助けに入れるか?

| コメント(0)

正直、答はNoだと思うわ。

【大阪通り魔】「助けてください!」…叫び声は徐々に細くなり、何度も何度も刺されて

なんか、ニトロプラスの音楽プロデューサだったらしいですね、被害者さん。しかもたまたまライブかなんかで大阪に行っていただけだとか。本当に運が悪いとしか言いようが無い。
刃物を持ったキチガイってのはちょっとなぁ・・・アキバのアレもそうだったけど、話の通じなさそうな相手ってのは実際に見ると言い様の無い怖さを感じると思う。
ただ、う~ん・・・例えば複数人でジェットストリームアタック的に、ダッシュで突撃してとにかく相手の動きを封じるとか、そういうのなら何とかなるかもしれんけど。
#でも確実に怪我人増えるな。

「『○にたい』と言うんだったら自分で死ねよと(言いたい)。人を巻き込まずに自己完結してほしい」と発言した。

まぁ言いたい事は分かるし、別に問題発言じゃなかろうとは思うけど、立場とか考えるともう少しオブラートに包むべきだとも思う。

しかしホント・・・死にたいってだけなら、何で無関係の人を巻き込むか。
コレだとさ・・・死刑にもし難いんだよね。本人の希望なんだもの。殺人者の思い通りの展開になる、それはそれで遺族の方々は如何思うだろうか?と。第三者的にも、そんな理不尽が許されて良いのかと思うし。

樹齢数百年のご神木にドリルで穴を開け薬剤を注入して枯らされる被害が多発 高知県

とりあえず証拠も何も無いから言及は避けるけど、スレの流れは理解できる。

---------------------------

負けは負け。序盤、相手のミスにつけ込めなかったのが最大の失敗だったな。
#可能性の話でいえば、それで田中の投球も変わったかもしれないわけで。
まぁ中継ぎがほぼ完璧な仕事をしてくれたことと、筒香の一発という明るい材料もあるにはあったのでまぁいいか。しかしビハインドだと本当にいい仕事するねぇ、コバフトは。
#確かに、先発で大失敗しておきながらコレだと情けないは情けないんだが。
ただ、ビハインドの展開が確率的に高いチームなので、こういう仕事が出来るのはそれはそれで重要だったりする。
ただま・・・このチームに本当に求められているのは、力強い先発なわけで。。。
そういやファームで地味様が投げたとか。まだ短いイニングだけみたいだけど、これでもしAS明け辺りにでも復活してきたら、三浦、藤井、清水とベテランが3枚になる。ついでに山省も下では調子良いみたいなので、近々復帰したら・・・どんどん平均年齢上がっていくな。
#なんだ、いつも通りのベイじゃないかorz
ま、田中はこれでチャンス潰えたかな。流石に今日の内容だと次は無い。やはり早々に加賀美、須田辺りを試さないと駄目か。

ちなみにこれで、17試合零封無し。4月あんだけ完封食らってたけど、もうそろそろ最後の零封負けになった5/17から1ヶ月が経とうとしている。
打つ方は何とかなってきている。まだまだチャンスに弱すぎるが、それでも形にはなりつつある・・・やっぱ投げる方なんだよなぁ、補強するなら。

そういや高崎のアレは、どうやら本当にあの雨天中止の試合で患ったものだったみたいですね。
#最悪じゃないか・・・
まさしく「怪我でもされたら」というああいう試合に付き物の心配が現実になってしまったわけで。あんな状況で興行を優先して決行した球団サイドと審判団はマジで殴りたい。

---------------------------

ところで、、、
ヨドバシオンラインで、購入した品にレビュー書くとポイントがもらえるんですね。
#つい先日、漸く気が付いたw
尤も、ポイントそのものはかなり低い・・・それなりの高額商品でも20Pや30P(つまり20円や30円)なので、レビューを考える、書く時間とそのポイントとのトレードオフを納得できるかどうか?が人それぞれだと思うが。
#数千円程度の品だと5Pしかもらえないしねぇ。
塵も積もれば、だけど、流石に暇な時じゃないとやり切れないかな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年6月11日 23:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「150勝をオアズケに」です。

次の記事は「信念のある人、揺るがない人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3