別に勝ったわけでもないのに

| コメント(0)

録画分を消さずに保存。ひちょりと小谷野のコントにバカウケw

小谷野&ひちょりが乱闘

例によって録画してたのを写真とってここに載せようかな、と思ってましたが、もう各所で話題ってかYahooトップにまで出てしまったのでなんだか今更感。
てか知らなかったのですが、小谷野ってひちょりと歳一緒なんですね。もう少し若いイメージがありましたが。
#確かに見た目は・・・ですが、そういや遅咲きではあったか。

本職(?)でも今年は良い所見せてくれているし、今年のひちょりはこういうサービスをしてくれると本当に助かりますね。両軍ともベンチの雰囲気も良いし、皆大笑いしているのが好印象。やはり楽しくやって欲しい。
ちなみに中止が決定した後、間断置かず中畑は一塁側のファンにタッチサービス。コレができる監督は他に居るのだろうか?

中畑監督、強行での試合開始に「ファンに失礼な判断」

まぁ実際、試合をやる方としても今日の展開には納得できなかったのでしょう。
一応言い分としては、「15時過ぎには雨雲も通り過ぎるから」ということだったのですが、であればまずはあの降りの中で強行開始するのではなく見守るべきだったのでは?
#スケジュール厳しいのはわかるけど、だからと言って試合にならない様な天候下でさせても
#選手もファンも良い迷惑だ。
結果、なんと17時過ぎまで普通に降り続いていたわけで、この強行開始したこと自体大間違いだった、ということになりました。

おかげで高崎はあの状態(回の途中で土を入れるほど)でマウンド上げさせられて2失点。余計な疲れと気苦労を背負い込むハメになったし、攻撃側のハムにしてもせっかく2点取ったのに、という感じだろう。
大体、強行開始しておいて圧倒的不利の元ホームチームに守りやらせて、そして中断して回復を待つ、ってやり方としてもどうなんでしょうね?もしこれで回復してグラウンドコンディションが良くなったとして、いきなり2点ビハインドでの再開ですよ。何の得も無いよな。審判はともかく、球場、球団の判断もオカシイ。

ま、ということで今日の選手の動きはもう特に触れないことに。結果2点取られたけど、あの状況だったしぶっちゃけ不運なバウンドだらけだったり緩慢な守備だったりで高崎自体はそんなに悪そうではなかったと思う。ストライク先行してたしね。
#相変わらず追い込んでから(ry
って、結局書いてるじゃねーかw

---------------------------

さて明日の天気予報は意味不明なことになっています。
#Yahooでは試合時間帯は晴れ。ウェザーリポートでは16~20時まで雨。
とりあえず自分は行かないけど・・・番長の150勝がかかった試合、何とか頑張って欲しいな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年6月10日 01:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今日も東京はスモッグ」です。

次の記事は「2012年06月10日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3