まぁほんの僅かですし、気分的には何の問題も無いのですが。。。
■3DS『NEWスーパーマリオブラザーズ2』2012年8月発売決定!
ホント、マリオばっかやな(苦笑
#まぁでもコレは買うか。横スクロールマリオは好きだし。
3Dのアレはカメラワーク微妙だし、進んでもやる事がイマイチ変化が無いので飽きてしまったからなぁ。でも、横スクロールでも結局中盤で詰むんだよな(^^;
■台湾・李登輝元総統 「何度も話しているが、尖閣諸島は日本の領土」
さて寝てる間にこの辺の話も話題になりましたね。
#なにやら結構大変らしいですね。測量とかの関係もあって。
大体、都の金で買うって事なので議会を通す必要もあるのだとか。案外無理なんじゃないかな?という気もし無くもない。
個人的にはあの爺さんのスタンドプレーは割と支持したい側なんですが、ソレをやったところでどういう意義があるのかなぁ・・・という疑問もあります。現在の所有者はそもそも政府に売りたくて、何年もの間話を進めていたらしいですが、結局馬鹿政府が踏み出せなくて失敗に終わってたとか。本来は都が持つべきではないですよねぇ・・・確かに。
まぁこうして「日本国内で」土地の売買として扱われていること自体が、ある意味中国への牽制にもなるので、良いのかもしれませんけどね。
■PSVita『シェルノサージュ』カウントダウンサイト更新!サイン色紙プレゼント!そしてPSストア画面いっぱいのイオンちゃんワロタwwww
マジでした。クソワロタw
#デケェよwww
皮肉なのはさ、せっかくのPSVタイトルなのにこうした演出をPSV側では見ることが出来ないってことですよね。
#PSVだとPS Storeのデザインが違うのです。
間違いを起こさせない為の配慮なのかどうか分からないけど、イチイチPS3とPSVで画面が違うってのもなんだか変な話。せっかくHDなんだから表示自体は問題ないはずだ。
■PSV/PS3『ドラゴンズクラウン』発売はアトラス担当で、アメリカで2013年発売と公式発表!
これは一安心でした。しかしインデックス自体も死に体と伝えられて久しいですが、こういう事するだけの余裕はまだあるんだな。
#まぁそもそもヴァニラウェアとのつながりを考えれば、無い話でもないんだけど。
個人的にも要注目のタイトルだと思っているので、楽しみです・・・先は長そうですが。まぁ先の方まで期待できるタイトルが増えつつある、と言う状況自体は喜ばしい事なのかな。
■今日から無料配信中のPSVita『ペイントパーク』『めざまし同盟』PVが公開!!ペイントパークのリア充機能ぱねぇ・・・
■PSVita『勇者のきろく』『めざまし同盟』が配信開始!めざまし同盟はあの強いられキトゥンちゃんの企画だぞ!
実は「めざまし」の方を今朝利用してみました・・・まぁ何のことは無い、タダの目覚まし時計なんですが、毎朝同じ時間帯に起きた人をチェックするのは流石に習慣にはし難い機能だな(苦笑
「ペイント」は・・・PS3 Moveのなんたらスケッチの時も感じたけど、所有者と機能がマッチングしていない好例だよな・・・と。まぁユーザ層広げたいのは分かるけど、こういう分野は任天堂ハードの方が圧倒的に強いからなぁ。
#ソフトの作り損にしかなっていない気がする。
■3DS『ファイアーエムブレム覚醒』男ユニット同士の絆が深まりすぎてヤバイことになってるwwwww
ちょwww
ちなみに、据置なら買ってるんですが携帯での『FE』は要らんです、はい。DSで、買ってもやらない、ということを学習しましたので(ぉ
----------------------------
と言う感じで・・・野球ネタばかりだったので、ここ数日の主にゲーム関係を某はちまさんからのみ抜粋してみました。
#なんでもありだな。
ちなみに、個人的にこのブログさんは別に嫌いでも何でもありません。コメントするわけでもないですし、数ある情報サイトの1つでしかないかな、と。あ、でも好き嫌いで言ったら双璧を為しているもうかた方の方が嫌いかな。デザインとか煽り的に。
コメントする