少し久々のエントリ。実はやっぱりインフルエンザでしたorz
■ノリ 今季1号が千金弾「監督もストレスが溜まっていると思う」
実はほとんど観てませんでした。いや、やっぱまだ映像を見続けるのはシンドイし、一喜一憂がある野球の観戦なんて疲れるだけ。まだ熱があるのでフルでは見てられない。
#が、9回くらいからだろうか・・・
寝てたんですがモッソリ起きてYahoo実況みたらなにやらブランドンが意外と良いピッチングして粘って1-1のイーブン。投げてるのは金髪改め坊主頭。
#嫌な予感しかない。
案の定ピンチになってましたが抑えて9ウラもサクッと終わってしまって延長戦。10裏、1死満塁という大チャンスで、
#8割方もうサヨナラのパターンだろう。
2者連続で凡退という結果に終わって「アカン、これはもう良くて引分けの流れや」と諦めた。多分、誰もがそうだっただろう。
この攻撃での疑問は、(解説の佐々木も言っていたが)「代走・梶谷」。石川にバントさせるんだったら藤田のままで良いし、梶谷に代えたのなら少しでも走らせる素振りを見せるのが妥当だろう。意味不明。
次、ハミルトンが割と良い感じで抑えてたが相手が左の隠善になった所で篠原にスイッチ。采配はともかく、あのライトフライにはヒヤッとした。
#逆球でしたねぇ。。。
でも抑えていよいよ最後の攻撃。この日も無安打でいよいよ新婚ボーナスも終わりを迎えたのか?という森本が、坂本のエラーで2塁へ。Gは今期これでトータル失策が14らしい。
#他チームは軒並み一桁。
松本が送って1死3塁、次打者はノリさん。ちなみにここでも見え難いGの失策があった。タイミング的に森本のスタートが遅かった+松本がバントで勢いを殺しすぎたことでそのままサードに投げてたらアウトだったと思うが、何か知らんが三塁手が前進してきていた。
#ちなみに村田はこの時点では既に下がってたので村田ではない。寺内?
ということでこの状況、後ろの打者やノリさんの成績を考えても100%敬遠だろうねってことで正直残念に思っていたのですが、バッテリーは何故か勝負。
#これは嬉しかったなぁ・・・(苦笑
外野フライ1本で勝負が決まるのにナンデヤネン?
ベイはこの「坂本の失策」「寺内のまずい守備」「謎の勝負」という相手の隙を突く事に最終的に成功した。
#まぁまさかHRになるとは思いませんでしたが。
でも勝負に出た時点で最低でも外野フライはいけそうな予感がしたんですよね。今年のノリさんはとにかく得点圏に走者が居る状態での勝負勘はバッチリだったから。
-----------------------------
思わず声が出た。その瞬間、ベッドに座ってしんどくて額に冷えピタなんか貼ってる35歳が「うぉ~~~~!!!」と思わず叫んでしまった。
試合後、ヒロインが始まるまで延々エンドレスで暴れん坊将軍のテーマが流れ続けていたのが印象的でしたね。やってくれるじゃないかハードオフなんちゃら球場。
#中畑は興奮しすぎて全然勝利監督のコメントになってなかったがw
しかも「横浜なら良かったのにね」「(本拠地)こっちにしちゃおうか」という2大NGワードを(爆
#ま・・・コイツのコメントだから逆に許されるってのはあるよな。フォローはしてたし。
佐々木のコメントが印象的ですね。Gの判断は本当に意味不明。まぁそれに助けられたけど、しかし得点圏打率.750だったノリさんと、後続の連中(石川、梶谷)、残ってた代打陣(バネ、新沼)を考えてもノリさん勝負はありえないだろう
真っ白のノリさん。背景も真っ白w
注:背景は空です。
調子に乗って黒くなら無い事を祈るのみ。まぁかつての傲慢さは消え、五百万と言う安年俸でもプロで仕事をすることを選んだ今のノリさんにソレはありえないとは思いますが。
---------------------------------
で・・だ。
こうして書いている内にもジワジワと熱が上がってくるのが分かる。そろそろ止めなければ。
#ホント、目を使うと駄目だなぁ。
なんでまたこんな時期に?なんですが、医者が言うには「今でも日に2~3人はいますよ」とのことらしい。で、A型ではなくB型ばかりなのだとか。自分もそうでした。
まぁ・・・この週末、人の集まるところに行く可能性があったから、というのが再検査を受けた理由でしたが、本当に受けといて良かったな。思いっきり身内に拡散してた可能性があると思うと恐ろしい。
尚、熱が下がってからも2日は仕事を休め、とのこと。現状で下がってないので・・・明日明後日は休み確定だな。休めるのはまぁ嬉しくないわけはないのですが、如何せん仕事が。。。
#下手するとGWにも影響が出るかもしれないorz
とにかく明日、連絡してどう対処するか?とかも話しないといけないな・・・あ~あorz
コメントする