弱いのは知っている

| コメント(0)

何度も書くが、クリーンナップ全員抜けてもラミちゃんしかまともな補強をしなかったチームだもの。だから勝負で負ける率が例年よりも上がるだろってのも分かる。

が、負け方が悪い。

「女神振り向いてくれない」

一発に泣いて負けるかと思ったところ、まさしくただ1人絶好調男状態のでひちょりがやっぱりやってくれて同点にするも、最後は金髪豚がまた自滅。
#ほら、早くアイツに危機感持たせろって。代わりも用意しろって。
試合見てねーし録画も速攻消したからよう知らんけど、Yahoo実況見たらストレートが142しか出てねーじゃん。先発の国吉が150出してんのに、こんなんじゃ抑えられるわけが無い。
#こいつのは棒球だからね。先日書いた様に、2年前とは違う。伸びが無い。
速さまで無くなったらもっと打たれ易くなる。中畑よ、もう諦めようぜ・・・ファーム落として川村大先生に"球のキレ"ってのを教わってきてもらった方が良い。厚木高校名物のかまぼこ板投げでもさせて、綺麗なバックスピンが掛かるように矯正してもらおうぜ。

しかしひちょりは凄いな。結婚ってこんなに効果あるんだ(違
#少なくとも、シーズン始まるまではここまで期待してなかった。
ゾノもスタメンでとりあえず2打席出塁したけど、好機に打てなかった。で、その森本、下園が出塁したのに今度はラミちゃんが打てなかった・・・歯車が合わない。
まぁ相手の館山の調子がイマイチだった、というのも差し引かなければならないけど、それでも上位打線は「打てる空気」が徐々に上がってきているのはいい。あと一歩だ。

人間が9人も関わってやってるスポーツである以上、どっかで勝ちはするでしょうよ。けど、それを自分の力で引っ張り込むのがスポーツだ。
今日は何故か梶谷を下げませんでしたね。代わりに、石川に代わって終盤山崎が入った。
#梶谷がいると石川の酷さも目立たなかったからなぁ。まぁ普通気付いてるけどw
しかし今日安打を打った人は、森本、下園、ラミレス、荒波で6本、梶谷、山崎で2本。この上、まだ金城を温存している。
#てか出せよ・・・
やはり外野手の方が打撃力は上なんだよなぁ・・・梶谷は久々に1本出たけど、これで上位に持ってくるようなことはしないで欲しい。当面下位で打たせるかベンチスタートかで様子見が良いだろう。問題は石川・・・

  藤田 山崎
ノリ     小池

か、

  梶谷 山崎
藤田     ノリ

でやってみようぜ?

レオパレスくそすぎワロエナイ

あーかわいそうになー、てか2ch見てる人間がレオパレスとか普通選ぶかね?とか思ってたら、>>26で噴いたw
#4年間て・・・学生か~
アレに4年住むとかチャレンジャーにも程がある。まぁ親父さんが安いからって選んでしまったという事情はあるだろうけど、下手するとノイローゼくらいじゃすまない可能性もある。そのくらい落ち着かないだろうな。
自分もアレに半年くらい住んだ事ありますがね・・・電気は暗いし、狭くて圧迫されるし周り何もねーしで、二度と使いたくねーと思った。その時にしたって会社が勝手に選んだだけだったけどね。

パチンコ業界 「モバゲーGREEは社会悪、全力でぶっ潰す」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

どっちがウザいか?で言ったら、そりゃパチの方だな。「社会悪」という言葉がもしもし以上に似合っている。

-----------------------------

明日は雨ですかね。いやしかし、今年も早くも「あ~雨か、中止で助かった~」と思え始めて来ましたよ。
#ま、覚悟の上だからねぇ。
ちゃんと競争させて、効果的な打順だとか継投だとかやってくれれば、希望が持てると思いますよ。その位、順位争い的には絶望しているし。最下位脱出が目標、ってのは実にリアリティあるからねぇ。

さて・・・やはり仕事が立て込んできた。週末は法事だし忙しいなぁ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年4月11日 00:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「見苦しい」です。

次の記事は「いずれ勝つさ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3