昨日はハマスタでヒートアップ(いや、むしろクールダウンか。寒くて)でしたが、今日はいつも通りのダラダラ日曜日でした。『ダークソウル』が少しでも進んだのが光明か。
今日は負けて、惜しくもOP戦3位だったようです。
#十分だと思うが。
いや、むしろ最後に負けてよかったよ。勘違いしそうになるしね(ぉ
ただ打たれたのが藤江だった、というのがね・・・結局、昨年大車輪だった右中継ぎトリオ(江尻、牛田、藤江)は全滅で今シーズンを迎える事になるのかな?藤江はこのOP戦、多分4回くらい登板してて良かったのは一度だけだと思う。
#菊池獲っといて本当に良かったね・・・
デニーの頭にあるのは、投手12人体制のようです。ということは・・・
【先発】
高崎、三浦、山本、国吉、ジオ、△ブランドン
【中継ぎ】
菊池、ハミルトン、加賀、篠原、△大原、△林
△藤江、△佐藤、△福山
【抑え】
山口
△:不確定
こんな感じでしょうか。ブランドンは今日良かったみたいですが、果たして「ローテ5人体制」の意味するところは・・・?と言う感じですね。三浦を入れての5人か、それとも入れないで5人か。それ次第でブランドンの位置が決まりそう。
昨年は13人体制だったと思いますが・・・野手を1人増やす、ということみたいですね。致し方ないですね・・・今年は昨年にも増して、打線に力を入れないと勝てるものも勝てない。点が取れないんだからしょうがない。
#今日も2点は相手の失策によるものだったらしい。
投手陣1人1人が昨年よりも大幅にレベルアップしていなければ、序盤はまず間違いなくまともに競えないでしょう。
そういう意味ではこの結果は喜ぶべきか。
12球団規定投球回到達投手で、TOP5に3人もベイの投手が入っている違和感www
#チーム防御率は、結局12球団唯一の1点台(1.91)を守りきった。
本当にコレはベイスターズの成績なのだろうか?と目を疑うような結果になっています。
まぁでも・・・やっぱ先発は長いイニングを投げられてナンボ。特に山省は結局5回以上を投げた試合は無かったし、この状態が何処まで続けられるか?はまだこれからでしょうね。
しかし国吉の18イニング無失点は圧巻・・・7~8回までを安定してこのくらい投げられるようになれば、本当にベイにとっては救世主になり得ますね。
■車に32インチのテレビをフロントに取り付けていた男逮捕www
これはwww
#久々にスレタイだけで爆笑してしまったw
しかし事実は32cmだった模様。そして日本はもっと酷かった、というオチ。
■野田首相「TPPはビートルズ、日本はポール・マッカートニーだ」
とても申し訳ないが、リアルで「もうタヒねよ」と言ってしまった。
米欄にあるけど、確かにそうだね。これが麻生の発言だったら、1ヶ月どころか退任後2~3年はネチネチ言われてただろう。
■輿石氏「復興のため、被災地を観光する中国人を対象に、有効期間内であれば何度でも出入国できる数次ビザ発行する」
確か東北ってさ・・・今、韓国人観光客は激減して中国人は激増してるんじゃなかったっけ?
#あれ?逆だったかね?
まぁ・・・観光財源の為にも、って見方はあるかもしれんけどねぇ。大体、日本人は行かないでしょ。今JR東が必死にキャンペーンしてるけど、どのくらい効果が出てるのか。
まぁでも、いずれもせよ優遇する意味が分からんけど。何度でも出入国可能て・・・犯罪に活用されそう。
TPPもそうだけど、関税だとかの「水際」ってのをどう認識してるんだろうね?
---------------------
泣いても笑っても・・・今週末にはいよいよ始まるんですね、新生ベイの船出が。負けても、負けても泣かないようにしておこう(後ろ向き
そろそろレコーダーの外付けHDD空き容量が5割を切りそうになってきました。
#ちなみに1.5TB・・・だったと思う。
やはり野球中継がな・・・今年はどのくらい録画することになるんだろう?昨年までは滅多に勝たなかった(爆)から、残す対象はそんなに多くは無かったが。空き容量に困るくらい勝ったら・・・
今週の漫画。滅多に出ないのが2冊。
#後者は連載再開かな。
どっちも原作付きの漫画化なので、最後までやる気があるかどうか・・・ですねぇ。どっちも出来はそこそこ良いと思うので、割りに楽しみなんですが。
今週のゲーム。
#ああ、ついに"今年発売"で遊ぶ可能性の高いのが出てしまうのか。
これまで昨年以前発売のゲームばかりでしたからね、据置は。
けどなぁ・・・ペナントやるのなら、まずはデータ更新を待ってからの方がいいかもしれない。少なくともデフォルトデータに今年OP戦のデータは入らないだろうし、最初からやって意味があるのかどうか・・・やるなら他のモードからかなぁ。
先週の「P4」。
ところで今週の放送分の録画予約に[終]の文字が無いんですが・・・最終回ですよね?
#内容的にかなり際どいが・・・真エンドまではやらないのか?
まぁPSV版が出る前ですしねぇ・・・けど、足立との戦いで全てが説明できるか?というとそうでもないだろうし。どういう決着をつけるのかな?
先ほど開封した「WORKING'!!」のVol.6にワグナリアのメニューがw
#割とどっかで見た覚えのある感じがしててワロタw
ミックスグリルとかまんまジョ○サンのメニューに同じものがあると思うんだが。
しかし北海道産和牛と鹿児島産黒豚て。混ぜんなw
コメントする