No.1506:151/311/235/269/205/222/113
・ゲーマー日記
『ダークソウル』プレイ中記
『無双OROCHI2』プレイ中記
『EscapePlan』でも買うか。
■自民党、「生活保護受給者への現金給付→現物給付」「不正受給者には厳格な対処」を提言
今までだってこのくらいの事は考えてた人は居ただろうし、
#素人の自分らだって言って来たことじゃないか。
ここまで実現しなかったのはシガラミもあっての事なんだろうけど・・・さて、今になって言い出したって事は、そういうシガラミのある勢力が弱まった、と見りゃ良いのかな?
ところでこの提言自体は賛成なのですが、本当にやろうと思ったらいろいろと法整備も必要ですよね。その回数券を売買出来たら意味が無いし。あと外国人も同じくね・・・日本人だけでも面倒見切れんのに国籍の無い連中まで、ってね。まぁある程度の(この杓子が難しいが)セーフティーネットは必要だろうけど、基本、強制送還でしょ。
別の話ではありますが、自分は難民受け入れとか外国人労働者の受け入れとか・・・そういうのも基本反対の立場です。
#勿論、普通に自力で働ける外国人は受け入れても構いませんが。
わざわざ政府主導でんな事スンナ、と。まず、日本国籍あって不幸にも失職した人や働かないバカを何とかしろ、と言う感じでしょうか。
■イギリス人「日本、違う惑星のよう。テレビ番組はタレントにグルメとくだらないものが殆どだが、日本人の親切さは凄い」
>>2が秀逸すぎた(苦笑
まぁ道案内とかそういうのは出来る範囲でやれればいいよ、とは思いますけどね。でも、実際のところこの記事にあるように何が何でも(笑)教えてくれるって人は流石に稀でしょ。
#どっちかと言うと、そういうのを避けちゃう人が増えている、ってのが今の傾向だろうし。
なんででしょうね?まぁ・・・ガキの頃から声を掛けられただけで「~事案」とか行っちゃうご時勢ですからねぇ。そういうのもやっぱ原因の1つだと思いますが。
こういうのって弾があるから意味があるわけで、例えば今更「PSVはこうやって遊べ」とか言い出すだけのアピールだったらむしろ不信感すらもたれますよね。
#先日の任天堂のもそういう傾向あったし。まぁ弾はあったが。
やるからには弾が無ければ意味ありません。でも、こうまで不調が伝えられているのであれば、ここまで隠していた意味はあるのかどうか?と言う疑問もありますが。
今のPSVは半年前の3DSと似たようなもんなんですよね。閉塞間とか本体買わせる材料がまるで無いって言う。ただ、あの赤字大出血の値下&マリオ、モンハンがあったからこそ今がある。同じことが今のPSVに出来るのか?というと・・・
#尤も、同じにする必要は無いんですが。大体同じじゃ一部ソフト以外売れな・・・ゲフンゲフン!!
どうなることやら。個人的には、当初の予定と言うよりは慌てて企画した感を感じます。『軌跡』や『P4』アピール程度じゃあ何も変わりませんよ。買う人は知ってるしね。皆が知らない、購買意欲を掻き立てるような発表じゃなければ意味ありません。
--------------------------
雪降りましたねぇ・・・そしてもう溶けました。1月のとは違って、すぐに気温上がりましたしね。
#あの時は冗談抜きで1週間くらい残ってたし。屋根とか。
おかげで今朝はぐっちゃぐっちゃでしたが、帰るときにはもう乾いてました。
なんか聞いた話じゃ内陸部だと東京、神奈川でも数十センチ単位で積もったとか。
コレ尋常じゃないなぁ・・・まぁでも、うちのあたりでも10センチ近くまで行ってたし。湿った雪でしたね。
コメントする