もっと前向きに

| コメント(0)

まだまだ悩みは続いている模様。

横浜DeNA、吉村は1400万円減

「レギュラーを取るというより、目の前の1打席、1球に集中したい」

それじゃダメだろ、と思った。
#代打でもいいって話じゃん・・・
もう諦めてるのか?それとも進むべき道が見えなくなっているのか?性格的に、何言ってるか分かり難い宇宙人的(笑)でありながら、案外繊細で悩むタイプらしいので、この長いブランクも抜け出せないでいるんじゃないかな・・・
確かに守備は問題あるけど、その高い身体能力プラス4年前までの打ぼうを取り戻せれば、十分にレギュラーになれる実力は持っているのに。
こんな事じゃあ本当にトレード要員にされると思う。本人にとって、もしかしたらソレはプラスかもしれないが。

【速報】3DSが今週51万629台販売で400万台を突破!!『マリオカート』『マリオ3D』ミリオン突破!!

流石年末商戦の任天堂w
#冬場の、と呼んでもいいな。当面続くだろうし。
ただ、スゲェなと思う一方でどうしても突っ込まざるを得ないのが「他のゲームは売れてるの?」。
#散々・・・掲示板の企画でも書いたが、3本(マリオ×2、モンハン)が売れるのは当たり前なのだ。
そしてそれらが牽引できる&クリスマス商戦で本体も売れるのは当たり前。だからこそ他タイトルの売上が重要、となってくる。

週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2011年12月12日~12月18日)

『イナイレ』は見た目売れてるが数字はシリーズ平均からガッツリ下がっている、そして他の3DSタイトルは12月発売の新作タイトルがTOP50に入れないという現実。
#12月はこの集計週までに計15タイトルも発売されているのに、だ。
「売れるのは任天堂だけ」むしろコレを十二分に印象付ける展開になっている。順調にWii後期の流れを受け継いでしまってますね。DSやWii前期ですらもっとまともだった・・・これじゃあサードはどんどん離れていきそう。

もうここ2~3年で明らかになってるけど、「売れてるハードでソフトが売れる」と言う時代はもう終わっている。400万台は凄いけど、果たしてサードパーティは付いてくるのか?"ゲーム"は出るのか?そこが問題なんだよな・・・何も解決してないよ、3DSは。
#まぁいいけどね。任天堂のゲームができる、という一点勝負でも。
それはそれで魅力だし。だけど、コレじゃあ絶対に満足は出来ないな。自分なら。

--------------------------

だいたい、すれ違い通信でもそれを如実に感じるんだよなぁ・・・休日含めて購入から5日ほど外出時に携帯してってるけど、すれ違った所有者の直近のプレイタイトルは大体以下の割合になっている。
5割:モンハン
4割:マリオカート+マリオ3D
残り:他(しかもゲームではなくアプリ的なのが半分)
モンハンとマリオの割合は興味深いけど、
#おそらく、モンハンプレイヤーの方が外出して遊ぶのに慣れてるんだろうな。
#PSPでアドホックしてた連中も多いだろうし。だから外出時に携帯する人も多い。
上記3タイトル以外のゲームを遊んでた、という所有者は本当に稀。どんだけ他のゲーム遊ばれてねぇんだよと。
#ま、逆に言うと如何にその3本が凄いか?って事でもあるけどね。

『無双OROCHI2』
コツコツ、各ステージ2~3回くらいずつ戦って、ストーリーをノロノロ進めつつ育成に励んでいる。
#なんせ仲間になる武将がアホみたいに多いからなぁ・・・
(面倒だから)Wikiから抜粋するが、「妖蛇討滅戦」「夷陵の戦い」「上田城の戦い」「洞口の戦い」と4つの戦いをクリアしただけで、
 司馬昭
 馬超
 竹中半兵衛
 かぐや
 龐徳
 馬岱
 くのいち
 張遼
 太史慈
 王元姫
 諸葛誕
 島左近
 徐晃
 賈詡
 黄蓋
 鄧艾
 立花誾千代
 黒田官兵衛
と、プレイアブルキャラが18名にも挙がっている。まぁ全キャラで120名くらいだったっけ?そりゃ序盤だけでこの人数でも不思議ではないけど、しかしこの人数から3人ずつを戦いに出せても育成できるのはたかが知れてますよねぇ(苦笑
#やはり絞らざるを得ないか。
けど、その戦場での"推奨武将"なる設定もあるので、まずはその連中で攻略してみるのがいいのかな。シナリオ上、会話が発生したり友好度に影響したりといろいろあるらしい。
#そう、ギャルゲよろしく友好度なんてのもある。
陣地での会話にも影響するのかな?この会話、結構面白いのでついつい新しい武将が入ると試してみたくなる。噂では兼続と綾御前がとても面白いらしいので楽しみだ。

今回、敵武将も無双ぶっ放してくるんですよね。初めて食らったのが"くのいち"。これだけでも結構瀕死になってヤバかったのですが、よく知っていた上田城ということもあって舐めてかかっていた袁紹から食らって即死した時はまさにポルナレフ状態でした(苦笑
#え?何?!何が起きたの?!?!って感じで(^^;
#あれ、ゲームオーバーになってからのメニュー画面への切替もエライ早いよなぁ・・・
ちなみに・・・今のところの不満。
その1・・・マップ邪魔。あれ、地味に邪魔じゃないですかね?右上にまだスペースあるのに、何故か少し中央よりに表示されるんですよねぇ・・・あれで視界が少し遮られるのが残念
その2・・・キャラ変更のメニュー周りがクソ。分かり難い、そして読み込みがイチイチ入ってスムーズじゃない。そういやロードも結構ありますよね。戦闘中のイベントムービーでも読み込みが入る。『3Z』には無かったけどなぁ・・・

王元姫が人気キャラなのがわかりました。
#既に仲間になっている。サンタコスで(ぉ
ベタベタのツンデレですな。主人公格の司馬昭の嫁みたいですが、上田城で再会したときのムービーには笑ってしまったw
#一瞬嬉しそうな顔して、すぐにツンてwベタベタすぎwww

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年12月26日 22:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「懐かしき名前」です。

次の記事は「素人考え」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3