まぁ誰だって考え付くよな、ってだけの話だけど。
少し前の話ですが・・・
#まぁ、別に悪いって分けじゃない。
自分もそう思ったし。ただ、割とすぐにGファンの方々が「前もやろうとしたけど失敗したよ」という情報をもらって、「ああ駄目なんか。。。じゃあやっぱナベチョクさんショフトか」と納得した次第。だから、今更なんつーか・・・(苦笑
いや、それで上手く行けばいいんだけどね。でも、そういう過去があるのなら、逆に無理矢理頑張らせた結果打撃にまで影響が出たりするのが怖い。
#現時点で、一番の売りを崩しかねないのが怖い。
慎重にやって欲しいなぁ・・・やるにしても。それでレフトが空くのなら確かに戦力的には美味しいわけだし。ベイ野手陣は外野の方が人余ってるからね。。。
■東京・国分寺「もつ鍋わたり」による、2011年のプロ野球と「モバ浜」総括。
相変わらず中野渡面白いなwww
#忘れてたけど、本出したんだよな。注文したわw 帰省の飛行機で読もう。
テキトーに喋ってるようで、経験に基づく理屈と意外とシッカリ野球を見ているが故の知識とがあって含蓄がある。谷繁の存在感やヤクルトの来期、斉藤祐樹の評価など面白い。
#小宮山、またレイソルネタwww
でまぁ辛口だけど、やっぱベイのこともちゃんと見ている。そっか木塚は修行に行ったのか。裏話面白いな。しかし高木豊は人望あるのかぁ・・・そういやコイツが現役の時にコーチやってたんでしたね。
にしても最後の話はもう、多くのベイファンが感じている事でしょうね。。。「大事にしなきゃいけない選手やOB、そんな人らを過去にどれだけ葬ってきたか。結局、墓参り、先祖供養していないから罰があたってるようなもんだって。谷繁さんもタクローさんも、供養しなかったお蔭であんなに元気に仕返しされてんだから」。
コレだよね・・・やっぱり。
――なるほど。だいぶヒートアップして参りましたが、最後に来シーズンの予想をお願いいたします。
「そうだな……年内は30日まで営業。来年は気が向いたら始めるけど、6日だろうな」
おいwww
行ってみたいなぁ・・・国分寺か。ちょっと遠いが。
----------------------------
Amaに新品在庫無かったから久々にbk1使ったわ。
コメントする