なんか神奈川県内でも西部山間部は雪になってるっぽい。12月に入った途端とはまた気が早いな(--;
■春田会長「来季最下位脱出を!」…横浜DeNAベイスターズ会見
また、具体的な来季の目標を問われると、「来季はとにかく最下位脱出。3年でCSシリーズ進出。そして、5年でリーグ優勝を」(春田会長)と述べ、監督やGM等の人事についても「来週中にははっきりさせたい」(春田会長)とした。
割とまともな目標を持っていたみたいで、その辺、現実は見えている模様。
・来年は最下位脱出が目標
・3年でCS進出
・5年でリーグ優勝
なんせ、栄光の優勝を含めた前後5年(97~01)のAクラスの後、10年間で最下位8回、3位1回、4位1回のチームですからね・・・
#書いてて嫌になったorz しかも5割越えが一度も無い。
直近4年の出来の悪さもありますが、そもそもその前にしたってAクラスは一度しかないのです。来年の目標が最下位脱出(これはここ数年の毎年のファンの目標と一致する)、で、3年でCS"進出"(つまり、3年後までに3位には入れれば良い)、5年でリーグ優勝(3年でCSであれば、3回のチャンスがある)というのは、上を目指さなければならないチームにとって、現時点で持つ目標として妥当なラインだろう。
ただちょっと気になるのは・・・
監督やGM等の人事についても「来週中にははっきりさせたい」
遅い、遅いよ。これじゃFA戦線に乗り遅れる。まぁ勿論、オーナー自らが出馬するってことなんだろうけど、村田はともかく杉内辺りはオーナーが乗り出してきても何か心揺さぶられるようなものはあるのだろうか?話題の工藤は勿論のこと、やはり現場経験者による説得、というのが一番のような気がするが。
ただ・・・一応高田さんは確定と見て良いだろう。
#ここ最近、工藤とは逆にまるで話題が無かったので少々心配はしていたが。
しかし思いの外、水面下ではさほど進行していなかったということか?即回答には至らなかったとのこと・・・前述の通り、FA含めた現場人事を考えると出来れば明日、次の動きがあったほうが良かったんだが・・・
しかし工藤の線もなんか怪しいですね。ここに来て工藤本人からは「まだ話は何も無いよ」というコメントも出てきている。フェイクか?
#てかそれに何の意味がw
工藤じゃなければ最悪でも桑田(言い方酷いなw)、できれば監督経験者(古田辺り)が良いんだが・・・新庄とかマジ勘弁。まぁ高田がGMやるのであれば、現場から離れまくってて話題性くらいしかない新庄なんて選択は彼自身が否定すると思うが。
---------------------------
野球関連はこのくらいに。なんかオーナーの話だと明日の大きな動きは無いのかなぁ?と少し残念。工藤は今週中に進退を決めるという話だったと思うけど、ソレ含めて一連のコメントが監督人事に関係ない、というオチもありうる。
村田も移籍が決まればスレッジ-村田-ハーパーとクリーンナップが全員消えると言う、別にチームの売却が如何こう関係なく一大事件と言っても良い状況ですからね。補強は必須なのです。
#ぶっちゃけ、自分は投手陣よりも野手陣を心配してますよ。
だからこそ、動きは早くお願いしたい・・・来年の「最下位脱出」という目標を実現する為には、今シーズン後半のような打てない打線では無理なのです。
---------------------------
とはいえ、ゲーム関係も大した動きねーんだよな・・・ああ、これは一気に増えてたな。
■『UMD Passport』対応タイトルとPSVitaで遊べるPSP互換タイトル一覧が更新!数が一気に増えたぞ
PSPは全タイトル数が今年前半までで約1000タイトル、その内どのくらいがDL版で出ているかはわからないけど、現時点でその内600タイトルが対応してるってのは大きいな。
#でも、パスポートの方は逆にまだまだだなぁ・・・
PSPタイトルをPSVで遊ぶ時、ボタン設定をイロイロ変更できるみたいですね・・・コレは何気に活用のし甲斐があるかもしれない。
新刊だけでなく既刊も含めたシリーズのランキングらしい。
「ワンピ」は一昨年辺りから急激に漫画業界以外のメディアからも宣伝してもらっている結果がコレだろうか。まさに桁違いだな。
で、そのパクリと言われてる「フェアリーテイル」が講談社のトップなのもなんだか情けない話かもしれない。
以下、意外な作品含め。
「GANTZ」映画かもあったとは言えこんなに売れて良い作品か?って気がする。まぁ自分は立ち読みくらいしかしてませんけど・・・そんなに面白いとは思えない。
「コナン」小学館のトップ。なるほど、小学館は苦しいね、コレがトップじゃあ・・・
「ネギま」もう付いてきている読者は限られてるだろうし、ブームも去ってるので既刊も売れないだろうし・・・と言う意味では、あの作風でまだTOP50に入れてるだけでも凄い。
「おお振り」逆に、今年は3冊も出た割にはちょっと昔の勢いは無くなっちまったのかなぁ・・・と。こちらもそろそろ読む人しか読まない、になってるのかもしれない。
----------------------
また飯食った後寝てしまった。馬鹿じゃねぇの俺orz
#しかも無意識に照明まで消して。目が覚めた時混乱したわw「え!?朝??夜??」って。
また貴重なゲームする為の時間が・・・
てか寒い・・・掛け布団も出した。外は氷雨が降ってる・・・明日の日中もこんな感じらしい。う~ん・・・
コメントする