2011年12月19日の更新

| コメント(2)

No.1492:150/308/232/265/203/221/113
ゲーマー日記
 今年のまとめ・購入ハード編



今年はホント、いろいろあるねぇ・・・

金正日総書記が死去 北朝鮮の最高指導者

何にせよ、国際社会へのまともな参画と、そして拉致被害者の正しき情報、生存なら帰国を。
#ただ、軍事閥の政権っぽいですからねぇ・・・次の代は。
まぁそれでも「国」として成立たせていく為には、一切対話なんてしない、なんて事はないでしょうが、コレまで以上に武器をチラつかせた脅しを普通にやってくる可能性があります。
#核のボタンとか、普通に東京にもソウルにも向いてるんでしょう。
つくづく・・・日本は運が無かった。隣国に恵まれていない。

---------------------

まぁこれ以上は特に無いですよね・・・中には「誰であれご○福を」なんて書いてるのも見かけましたが、バカ言うなと(ぉ
ただまぁ、警戒は怠らないように・・・このタイミングでってのが最悪ですが(無能な総理に国防を理解していない防衛大臣)、文句言ったところですぐに切り替えられる筈もないし、、、

いやしかし・・・やる事が一気に増えて困った。いつもの企画はちょっと遅れるかもしれない(--;
#明日かければいいが。
んで、据置ゲームも止まってるのでいい加減再開、PSVの体験版もまだ余ってる、そして「ジョジョリオン」買った(笑
#まだ冒頭だけ・・・イイね、「SBR」の時ほどの"合わない感"は無い。
そうか、震災後に連載始まったのか。思いっきり題材にしてて驚いた。しっかし冒頭からいきなり金○とかwwwイロイコさん、結構4部辺りから平気でシモ使うよねw

---------------------

今日の3DSとPSV。
どちらも通勤にもって行きました。勿論、ずっとカバンの中ですが。
3DSのすれ違い・・・今日の追加は5名。
#・・・あれ?
思いの他増えなかったな。ちょっと寂しい。朝の出勤時、夕方の帰宅時共にラッシュの時間帯だったのですが・・・この時間帯に動くような人間にはあまり広まってないのかな?
#確かに、PSPなんかに比べるとまだまだ見かけませんけどね。
ちなみに、現在のところ都道府県制覇はまだ4県。帰省時が楽しみですね。特に羽田(笑
あとなんかいろいろ貰えたりゲームが増えたりしてた。面倒だからまだやる気しないけど(ぉ
明日も持ってってみるかなぁ・・・3DSは携帯というかポーチに入れて入れとくだけでもいいので気軽にコレをやれる気がする。

PSV・・・此方は予想に反して凄い。


142人www
#ちょっと多すぎねぇか?
てか、何か勘違いしてるかなぁ・・・半径1kmじゃない気がするが。いや、マニュアル見ると「この場所でゲームを遊んでいた人の数」とあるから、累積なのかな?にしても結構な数だけど。
ちなみにこの時のランキングは、、、
1.ウェルカムパーク 46
2.みんなといっしょ 21
2.LiveTweet 21
4.uke-torne 19
5.ディスガイア 11
(以下略)
でした。てか思いっきりコエテクのお膝元なんですけどね。『無双Next』ランク外だわ(苦笑

ちなみに3DSと違って、こちらは3G切ってるので位置情報はWifiが繋がってないと取得できません。PocketWifiは仕事中も入れっぱなしにしてたんですが、そっちがタイムアウトしてしまって結局仕事中は取得できなかったっぽい。まぁそもそも屋内なので位置情報を取得できたかは怪しいが。逆に、Wifiを再起動させた後は定期的に情報収集してたみたいですね。上記の画像の地点以外でも2箇所ほど採取できていました。
んで・・・こっちはやはり3DSに比べて持ち運びに気を遣う・・・早速、表面の保護フィルムが一部剥がれましたorz
#形状的になぁ・・・ポーチに入れてるけど。
どうやら出し入れしてる時に引っかかったっぽい。フィルムは本体に比べて若干・・・例えば、上下左右の縁から0.5mmくらい小さい方が理想的ですねぇ。あまり端まで貼られてると、引っかかり易いと思う。

にしても・・・この指紋の跡の汚さよ(苦笑
#まぁ慣れの問題かもしれないが。
普通に画面見てるときは全然影響ありませんが、いざ電源落としたときの画面とか、画面以外の縁部分とか。これは結構気になるなぁ。黒なだけに。
#で、ノングレアじゃないしね。
自分、実は液晶モノはノングレアのフィルムを貼るのが好きなんですが(テカらない、指紋が付き難い)、流石に、映像美が魅力のPSV、その選択肢はあるのかなぁ?と。
#というか、そもそも購入時にノングレアが無かっただけですが。
これはなかなか悩ましい。シリコンとか被せると、今度はスタンドに嵌らなくなりそうで怖いし・・・う~ん。

コメント(2)

3DSのすれ違いはMiiを設定している人が少ないだけだと思います
足跡だけなら東京駅使ってると4000くらいいくので
で追加されるMiiが一日4~10くらい
PSVは残ってたら買おうかなと思ってましたが少し前にPSNのPSP登録台数が2台に減らされた事でちょっと購入を控えてます
手元にはPSP3000とPSPgo
PSV購入したら1台あふれる事に
PSPgo世間では不評ですが小さいのでゲーム+音楽等の目的なら便利なのに・・・

どうも。

3DSのすれ違いはMiiを設定している人が少ないだけだと思います
足跡だけなら東京駅使ってると4000くらいいくので
で追加されるMiiが一日4~10くらい

なるほど、確かに設定していなければ増えないか。
自分も横浜北部~川崎移動の毎日ですが、大体10人行くかどうかって感じですねぇ・・・プレイヤー半分くらいは『モンハン』やってるみたいです。

PSVは残ってたら買おうかなと思ってましたが少し前にPSNのPSP登録台数が2台に減らされた事でちょっと購入を控えてます
手元にはPSP3000とPSPgo
PSV購入したら1台あふれる事に

言わんとするところ(つまり登録台数が増えれば増えるほどまともにDL購入する人が減るしね)はわかるけど、もうちょっと上手いやり方は無いもんかな?って思いますね。
#ID発行を所有者グループ単位で行えれば良いんだけどなぁ・・・
でも突き詰めてって結局行き着くところは所有者情報の管理になってしまうだろうから、個人情報なんたらでやり難くなってしまいますしねぇ。

実は自分も同じです。PSV購入に当たって、一番機能的に制限されるPSPgoの登録を外しました。自分は音楽とかはipodで聞くので、これでますますgoの立場がなくなる事に。。。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年12月19日 21:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「使いにくいツール」です。

次の記事は「小池世代」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3