江尻「・・・」

| コメント(0)

今週最大の課題終了・・・一応、個人的には成功(?)

工藤氏 投球フォームはいじらない「自信もなくす」

たまには江尻んのことも思い出してあげてください(苦笑

しかし・・・発言増えたなぁ。まぁ取材がそんだけ言ってるんだろうけど(で、サービス精神も旺盛な工藤だからペラペラ喋っちゃうんだろうけど)、こんだけ持論を発言してるってことは、もう裏では相当話は進んでるのかな。
まぁなんせ・・・最大の山場はもう明日ですしね。本当に監督になるのなら今の段階で何の準備も無いってのは逆に不自然になる。
結局楽天的にはNGらしいですが、規定の3/4以上の承認となると他に2球団がNG出した時点で終了です(だっけ?)。ただ、過去は基本的に全会一致で来ていただけに、今回はちょっと違う形になるかもしれませんね。

--------------------

お杉(杉内)は金銭面での折り合いがつかないらしい。ただその内容を鑑みると、単純に額の問題では無いようにも見えるけどな。
#ただぶっちゃけ、その言い分に正当性は感じにくいが。
確かに、長年尽くしてくれた選手には敬意は払うべきだと思うけど、今年のホークスの評価だってそれが全く無かったわけではあるまい。8勝で1億上積みは十分"過去の実績も踏まえた"評価だろう。
なんとなくだけど、、、よほど昨年の評価に納得いってなかったんじゃないかな?確か相当揉めてたと思うけど、そう言うこともあったからこそFA宣言して出て行きたい、という想いも強くなってしまったのではないだろうか。今現在言っている不満は、どっちかと言うと出て行くための口実に過ぎないのでは。防御率は自己最高だけど勝ち星が二桁未満なのに1億上積みで納得できないってのは、そういう経緯かもなと感じた次第。

であれば・・・実は金額ではなく、そうした保障から来る信頼の方が重要、という見方も出来る。巨人がいくら積むのか知らないが、ベイにも十分可能性はある、と見てもいいのかもしれない。まして、報じられているように杉内は工藤の信奉者でもある。同じ背番号をつけた左腕として、「工藤ベイスターズ」に少なからず親近感は持つ可能性はある。
でもそれでも・・・ホークスと同等クラスの金は出さないといけないのかも知れないが。そうなるとやっぱり高すぎるなぁ。

尚、カープのジオにも触手を伸ばしているらしい。いいね、積極的に他チームの中堅クラスの選手をちゃんと見繕っている。バリントンのおかげであんまり目立ってないが、実はジオも防御率2点台で先発できる投手。負けが先行してはいたが、防御率的にはなかなか良い戦力になるはず。良い補強だ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年11月30日 12:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「何故か皆忘れていそうなこと→実は筒香は三塁手」です。

次の記事は「演出の上手さと下手糞さと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3