何故か皆忘れていそうなこと→実は筒香は三塁手

| コメント(0)

村田の抜ける穴(三塁手)を誰で埋めようか?という議論がファンブロガーの間で出ているけど、意外と筒香の名前が挙がってなかったりする。忘れられてる?(--;
#まぁ一塁守ってるだけでも度々落球してたから三塁もあまり期待は出来ないが。
新外国人とかだと、むしろ一塁手が空いてる方が求められるだろうしなぁ。そう言う意味でも、この人をコンバートってのはありなんだろうか?

工藤新監督「4番ラミレス」西武黄金時代再現へ…横浜

先日の「絶対取れ!!」と書いたエントリでも挙げましたが、ラミレスの守備はもう、それは酷いモンです。まぁ範囲内はちゃんと捕球できるでしょうが、その範囲が狭いことと、肩が弱いというのが難点。
#まだスレッジの方が全然良かったりする。流石に金本よりはマシだけど。
ということは・・・だ。ラミちゃん取るのであれば、総合的に見てこのコンバートはアリなんじゃないだろうか?
打撃力トータルで見ると、現状、村田<<ラミだと思いますが、村田はアレで実は横の球際には滅法強かった。で、元投手なだけあって肩も強い。
#その代わり、正面の球でわけ分からんエラーも多かったが(--;
と考えると、、、
 打撃力    :村田<<ラミ
 守備力    :村田>>>>ラミ
 年齢     :村田>ラミ
 サービス・人気:村田<ラミ
くらいだろうか。まぁ総合的に見てラミを取る方が現状マイナスになるのはし方のないことだろうとは思う。でもそれでも、昨日書いたようにラミの攻撃力は短期間でもいいから欲しい。
眼を瞑らなければならないマイナスがあるのはいたし方の無いことだと思いますよ。そのマイナスを最小限にするためにも、せめてラミを一塁手にコンバートした方がいいのではないだろうか?それとも、来年38歳の大ベテランに、今更早い打球など追うことは不可能だろうか?

      金城?
 (スレ)      下園?

     渡辺 藤田
   筒香     ラミ

     細?黒?

こんな布陣かな?現状。外野はそう言う意味ではかなり流動的ですね。スレッジはほぼ絶望的だと思いますが、他にも打撃優先か守備優先かなどで吉村、荒波、ひちょりなどが上がってくるでしょう。重要なのは、変に固定するんじゃなくて、"調子の良い選手"を使うことだと思います。
#そういや小池も戻ってくる可能性があるみたいですね。
あいつ、守備範囲はそんなに広くないし肩も普通だけど、守備そのものは非常に上手いですからね。レフト候補になるかもしれない。後藤も来るしひちょりも居るし、久々に"小池世代"復活かw
#また野手ばっかじゃねーかw
よし、杉内獲れ!!(無理

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年11月29日 13:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2011年11月28日の更新」です。

次の記事は「江尻「・・・」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3