人材不足

| コメント(0)

新庄て。監督に客寄せパンダ呼んでどうすんだよ。

大混乱必至!?DeNA社なら横浜“新庄監督”

今年の敗因の一つが間違いなく采配にあるのに、監督にそんなの呼んでどんすんだ?という話。
#いかにも・・・野球に興味の無いIT企業のやりそうな人選だなぁ。
欲しいのは人気、話題性であって、野球のやの字も知らんような幹部が選ぶようなやり方。いや、そりゃ新庄だってもしかしたら、万が一、億が一やらせてみたら実は凄いかもしれんよ?でも、99.9999%まではまず指揮官というキャラじゃないし、その能力は未知数すぎ、そして何より・・・

 選手、ついてくるの?

信奉してたひちょりですら怪しいぞ?真剣にやろうとしている選手の気勢を削ぐ。

現在はインドネシア・バリ島で暮らし、絵を描くなど悠々自適の生活を送っているが~

勘弁してくれ・・・ホント、何考えてんだ?こんな、今現在野球とも離れちゃってる人を選ぶとか正気を疑う。まだ楽天1年目の方がマシじゃね?このままじゃ高木由一や木塚、米村らまで干されてしまいかねない。

---------------------

他にも古田らの名前は挙がってますが・・・まだ古田の方がいいよな。てか、また元ヤクルトかよ。つくづく、OBに嫌われてるチームだよね・・・これもまた、彼是20~30年、選手に冷たかったチームの末路だよねぇ。
#尤も、今フジで解説してるような連中がまともな指揮が取れるとも思えんけどね。

実は今日は銀座に行ってソニーのヘッドマウントディスプレイを見てこようと思ってました。
#ああいうのは触ってみないと分からんからね。
が、ダルくてやめました(ぉ
代わりに・・・試着(?試遊?)した方の個人ブログ彼方此方漁った結果、こんな感想が多めだった。

・装着
重さは420g。数字ほど重さは感じないが、重心が前の方にあるため長時間は疲れそう。ヘッドレストや首まで背もたれがあるソファーなどでやるのがベストか?
眼鏡は問題なし。装着時は当然ほぼ視界は遮られるが、実は下の方は割りと隙間が空いているらしい。手元は見れるレベル。
キッチリ装着しないと、振り向き程度の簡単な動きでもレンズ調整がズレてしまう。

・画質
映像美は凄まじく、チラツキ等も無し。明るさも申し分なく、難しいと言われる「黒」もしっかり出ていた。
3Dも問題なし。これはどちらかと言うと作品による差異の方が大きいらしく、モノによる違いが大きかった模様。
所謂「映画館のような云々」という売り文句のアレだけど、実際はそこまでは感じない。750インチは流石に風呂敷広げすぎ。実際は目の前で40インチを見ているような感覚だったり、ミニチュアの中を覗いている様な感覚だったり、と人によって感想は様々。

元々発売日に買うつもりは無かったけど(尤も、買えない可能性も高いけど)、いろいろと不安もありますね。やっぱゲーマーとしては、調整のズレってのはかなり気になる点。
#出来れば、仰向けに寝転がってやりたいんだが(笑
発売後の感想も楽しみにしておこう。

--------------------------

この土日は、『プロスピ』と『ラタトスク』を主に進行。
『プロスピ』は先日の感想の通り。現在は8月中旬・・・頑張れば、今月内にシーズン終わりそうだな。あと40試合くらいか。
『ラタトスク』は人間牧場のボス前。てか、このネーミングも無印の時からアレだなぁと思ってたけど、今回はその内部構造も最悪。これ、考えた人は遊び手が楽しめると思って作ったんだろうか?
#出来の悪いパズルを延々解かされてる気分だった。
ただのプレイ時間稼ぎにしか見えない、ダメダメダンジョン。そういえばここまで、このゲームのダンジョンは下手なギミックで行ったり来たりをさせるのが多いような気がする・・・今後も不安だ。
#戦闘とか面白いだけに勿体無い。

つーか・・・いよいよ来週なんですねぇ、『アンチャ3』。

あと10日、なんか他の事(主に仕事)がいろいろありすぎて、思ったより早かった気がします。そういや前作の時も仕事が酷かったからそんなだったかもしれん。

今週は漫画もゲームも無し。どっちも来週が大変。

------------------------

「WORKING'!!」4話。

いやぁ(・∀・)ニヤニヤが止まりませんね。相馬と同じだw
#相馬ウゼェ・・・w
佐藤と八千代の話になると活き活きしてくるなぁ・・・2枚目のシーンは原作では山田も居たんですけどね。ウザイのが2人・・・いや、やっぱこの2人兄妹でいいよ。

自分はどっちかというと、宗太と伊波より、佐藤と八千代の方が好きなんですよねぇ・・・話としては。前者は異常な小さいもの好きと男を殴る性癖のせいで、どうしても設定だけでギャグになってしまう。対して、佐藤と八千代は、八千代の店長好きはまだその設定だけでギャグにはならんし、刀にしてもそれがこの2人の間での問題にはならない。だからまだ現実味があって面白いと言うか。ま、どっちも面白いことには違いないんですけどね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年10月23日 23:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「"ベイ"スボール雑感」です。

次の記事は「2011年10月24日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3