昨年は暑かったっけなぁ・・・まぁまだ涼しくは無かったと思うけど。
#確か、『龍OTE』のクローズドで涼んだ覚えがあるw
空調次第か・・・
■【TGS2011】グリーブースの限定カードがヤフオクで3900円超えで取引、そりゃ行列も出来るわ(笑)
先日も書いたけど、彼らにしてみれば「TGSで出展した」という実績が最優先だったでしょうからね。たとえ客寄せにばら撒きし様が、マスコミが「スマホ好調!」と報じてくれればそれでいいわけです。
#一般初日としては過去最高の来場者になったとか。
勿論、それは『モンハン』であったりPSVであったりが主要因でしょうけど、こうして人が来てくれるのもCESA的には美味しいわけだしね。てか、春先の地震直後、「今年のTGSは節電とかの影響で下手したら無いんじゃないか?」なんて事も言われてたんですが、ここまでやれて良かった良かった、という感じでしょうか。
>プラチナゲームズ稲葉敦志『スマホやケータイを嫌っているわけではない』
稲葉は相変わらずガチだなぁ。かつての上司(だっけ?)が完全に擦り寄ってるのになんだろうこの温度差?w
まぁ重要なのはソコだと思うんですよ。これも先日書きましたが、好調な市場があればそれに乗っかって稼いでおけばいいと思うのです。で、その裏で稼いだ金で本来作りたいもの作る、技術力の向上を計る、ってのが正しい企業経営でしょう。ただその信念をね・・・どのメーカーも持てるか?持ち続けられるか?というのが最大のポイントなわけで。
#スクエニはダメ臭いな、WDの講演聴く限り(苦笑
カプコンは案外上手くやってそうな気がするんですよねぇ・・・その辺。まぁ先日のアレはまた別の次元の問題なんでしょうけど。
------------------------
さて明日は・・・動画見てて興味持ったのは『ドラゴンズドグマ』でしょうか。
#PSVは絶望的みたいですが、PS3版の方なら体験できないかな?
これまでよく知らなかったので興味無しでしたが、なかなか面白そうに思えてきました。和製オープンワールドってことで、洋ゲでイマイチ手が出てないので入門に良さそう。
あと『ソニック』の新作って遊べるのかな?ちょっと見てみたいな。『二ノ国』はフィールドがまんまジブリっつーか『DQ8』の進化系なんだけど、戦闘の動画みるとなかなか萎えるな・・・あれはどうなんだ?面白いのか?
あとさぁ・・・PSNで大量にPSVの動画があるのは良いんだけどさ(実際、興味出てきたのが結構ある)、なんであの数を一個ずつDLさせるん?アホだろ、アレ作った奴。
#39個だっけ、昨夜時点で。
もう面倒なのなんの。まとめて落とせるようにしとけよ・・・
------------------------
上のトロフィーカードを見てもらえば分かるように、唐突に『プロスピ2011』を延々・・・5時間くらいやってました(ぉ
#あ、今日は引き分けですね。勝てなかったので感想はなし。でも、一応コレで100敗は回避か、、、
でも、まぁ負けてもいないし・・・ということで野球ゲームの話(笑
なんでしょうね、この鬱屈した感情というかストレスというかを何とかする為に、"短時間で""適度に発散できる"上に"まぁ慣れてて面白い"というのが切欠でしょうか。選手作ったり、シーズン開始したりとそこそこ楽しんでます。
#とりあえず、中村ノリと国吉を作りました。
まさか主力になるとは思いませんでしたが(ぉ
#どんだけ弱いんだよ・・・
や、まぁ良い選手は多いんですけどね・・・選手層が薄いというか。村田が不調になって下げざるを得なかったので(この辺、尾花と違って自分はサクッと2軍に落とすw)、ノリさんとハーパーでカバーさせようとしたのですが、ノリさんをサードに特化してなかったのが痛かったな・・・(--;
そういや選手作成・・・というか「スピリッツモード」は場所が減ったんですね。まぁ元々違いがどの位あるか?って疑問もあったのでいいと思いますが。しかし時間がかかるだけあって、本拠地が一番良い選手育ちそうだなぁ。
#ノリさんも国吉もハワイ仕込みですけどね。
で、ペナントやってます・・・現実の鬱憤を晴らす為に(苦笑
#でも、フルではやっておりません。
流石にもうイチイチ全イニング全プレイヤー操作してやるのもしんどいので、攻撃は5回以降のおまかせで、守備はピンチ時のみで。
#割と良い感じ。
自分は打つのが下手なので、これはこれで適度に練習できる。んで、逆にピッチングは好きなので、ピンチ時に抑えるのはなかなかテンションが上がってよいw
現在のところ、15試合ほど消化して4位です・・・なんか、今年の序盤と似たような位置にいるのが嫌にリアル。投手陣は、現実では実現しなかった「ベテランを開幕から一軍で」というのをやってます。高崎、三浦、清水、加賀、リーチ、国吉、とこの辺を中心に回していく感じですね。勿論、須田も山省も大沼も二軍に監禁しています(ぉ
#まぁ須田は育成してるけどね。いいモノは持ってるはずだから。
キャラクリはしたいので、ランドルフも作ってみようかな?というか、清水がちょい微妙なのです・・・田中や眞下あたりも上げてあげたいんだけどねぇ。
あと、『DQ3』はロマリアに到達しました。勇者がまだLv5なんですけど(^^;
#昔、初代を初めてやった時は、この辺だとLv12くらいあったような気がするが。
『TOSラタトスク』は最初のダンジョンをクリア。なるほど、最初は主人公がアレだったから戦闘がつまらなかったんだ。覚醒して以降はいつものテイルズって感じで面白くなってきた。ただ・・・ちょいヌンチャク操作がね・・・これはまた次回書くか。
尚、『デモンズソウル』4thキャラは、審判者を倒して死神マラソンできるようになりました(ぉ
コメントする