原因確定

| コメント(0)

グラボ交換(PC購入時のものに戻した)から12時間経過。まだ症状は出ていない・・・これは確定か。今後、PCでBDを見ようと思ったら、またグラボ買わないといけないのかー・・・orz
#ま、いいけどね、先日書いたようにPCで見る必要は無いし。

「ドラゴンクエスト」の最高傑作は8だよね? ゼシカエロすぎ

>>266同意。『5』までなら何度でも遊べる。『6』~『8』は1回で良い、あとは知らん(ぉ
しかし『10』の各方面の反応が凄いですね。ほぼ満場一致で「×」って。あんまりなのでむしろ擁護したくなってくるレベル。
#だからま、アレだろ・・・『9』で掴んだ層向けのお手軽ネトゲ。
ただどうしても金の面は・・・なぁ。ああもう、どんなに擁護したくてもアンマッチで理屈が通らない。

お前らファミレスの「ジョイフル」って知ってる?

そういえばこっちに越してから見ていない。無いのかな・・・福岡在住時はそこそこ世話になっていた。
#ロイヤルホストとかも見当たらないなぁ・・・
ガストは先日のアレ以来行ってませんね・・・まぁあんなのあっても行く、っていう感覚がちょっと理解できませんが。一応店は開いてるんですよね。

ちなみに・・・行かなくなった理由は他にもありまして・・・自分は東急武蔵小杉駅のガストを利用してたのですが、8月末を以って駅の南北連絡通路が閉鎖されたのです。
#東急と南武線を乗り換える身としては・・・東急駅の南側に行く理由は無いんだよな。
ガストはそっちの方にある。連絡通路が無い今、行こうと思ったら駅の外を大回りしていどうしなくてはならない。誰がわざわざ行くか、ってなるわけだ。
つーか・・・駅一体型のマンションだとか駅ビル化だとか知らんけど、激しく不便になったよなぁ・・おかげで書店も潰されたし。あそこ便利だったんだが。。。

鉢呂経産相が辞任 「放射能」発言で引責

自民党の方がまだマシな人事やりそう。
>>557見ると、案外短い人は結構いるけど、どう考えてもマスコミの犠牲になった人が数人入ってますね。自民党だと問題無い発言でも降ろされる、ミンスだと少々の問題発言しても降ろされないからねぇ。

【戦争】ヨドバシカメラがAmazonに宣戦布告 「発売日配達は当たり前」

そういえばコレは面白かったな(苦笑
#確かに発売日に届けるのは流通としては当たり前かもしれん。
昔、福岡にいた頃の一時期に利用したことはあったけど、結局Amazonに戻ってしまった。何でだっけ・・・
#ここ数年だと、インタフェースがクソ、ってのが上げられるけど。
昔のレイアウトだと使いやすかったんですけどね・・・検索もし難いし、使い難い。
あとは・・・まぁ値段がAmaより少々高いのはともかくとして、結局ゲームだと発売日に届けてもらっても受け取れないってのが大きいか。今だとコンビニ受取が便利すぎるからなぁ・・・

----------------------------

何故か唐突に「笑う犬」が見たくなって、昨夜DVDをAmaで注文して+500円で当日配送してもらった。で、今4本目を見ている。
#大人買いしすぎだ。

やっぱコントは面白いなぁ・・・最近のテレビをあまり見ないので実態は分かりませんが、コント番組はほぼ絶滅していると聞きます。まぁセット組んだりで金もかかるし、その末がある意味先日のフジテレビ騒動の原因の1つに成ってるんだろうとは思いますが、やはりテレビメディアで笑いを提供するのであれば、テレビメディアでしか出来ないことでやって欲しいもんだなぁ、とは思います。そのひとつの形態がコントじゃないかな?と。

まぁウッチャンみたいなコントの天才は今の時代もう居ないのかもしれないけど。

「10円シリーズ」冒険末期では一番好きだったな。

東方(?)は知らんのですが、このMADは凄い良くできてると思う。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年9月11日 02:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「なんとなく原因が分かってきたかも?」です。

次の記事は「2011年上半期タイトル数推移(携帯機編)+まとめ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3