上のトロフィーカードの通り、『アリス マッドネス リターンズ』を開始してみました。
雰囲気は良いですよねぇ。いかにも童話の世界と洋ゲーらしいデザインとが融合している感じ。
しかしまぁマッドでもありますやね。
設定画面からしてこれだし。
んーしかし・・・その設定、Y軸反転は設定できるのに、何故にX軸反転が無い?
#これが一番困ってる・・・
ん~・・・いい加減なれないとダメなのかなぁ?始まりはどっからだっけ?こういうゲームでこういう癖が付いてしまったのは、ほぼ間違いなく『PSU』のせい(なんせ2000時間以上やってるわけで)だと思うのですが、『PSU』でもこれは順方向じゃなかったような気がするし。自分、X軸、Y軸共に反転方向で慣れてしまってるんですよねぇ・・・で、『デモンズ』でも射撃武器の時はそうだったのですが、Y軸反転すると射撃モードで照準移動が逆になるからまた困る。『アンチャーテッド』だとどっちも変更できるから便利なんですけどね・・・
あと困ってると言うか微妙なのが、ローカライズによる日本語字幕。原文からしてそういうものなんだろうとは思うけど、会話シーンまで機械直訳のままっぽいのがちょっと・・・おかげで雰囲気的にしかワカラナイことが多い。
他は普通に3Dアクションゲームって感じですかね。まだ最初のステージをクリアしただけなので、難度如何こうは分かりませんが(とりあえずEasyならなんとかなるレベル)ミニ化してヒントを得られたりジャンプ、滑空があったりと操作してて面白いです。
■wikipediaは6回リンクを辿ればどのページでもいけるらしいwww
これは面白かった。カテゴリー経由すれば大体いけそうなのは想像付きますが、そうでなくとも何も関係無さそうなのまで直結してたりして笑えます。
#「VVVFインバータ制御→みなみけ」とか秀逸ですね。
画像処理 → アニメ制作の手法と役職がキーですなw
■生徒の2ちゃんねる書き込みで発覚 日本史「ハングル授業」に賛否両論
一昨日くらいから盛り上がってるみたいですが。
#つーか・・・「賛」とかホントにあるのかよ。信じ難いな。
連中は狡猾ですね・・・「教育」が人間形成にどんだけ影響しているか?というのを理解している。かつては戦時中に日本もやったという人も居るかもしれませんが、当時と今とでは前提が異なる。こういう事は必ず罰せられないといけない筈。
#数年前、社会科の授業で必修条件を満たしていない高校とかいっぱいありましたよね。
勿論是正されてるでしょうが、そんな状況であるのに、かつ日本史の授業でそれをやる理由は何処にもない。ましてそんな夏期講習をやること自体もあり得ない。
■「どうも言葉が足らなかった」 小倉キャスター、暴力団容認発言で陳謝
「おれは間違った事言ってないけど、お前らが勝手に勘違いした。言葉が足りなくてゴメン」ということですね。主張については全然謝ってないことがポイントw
げーのーかいでは常識なんだろう。
----------------------
しっかし・・・こうしている間にもアレの内閣がやっとこさ終わるわけですが、でもアタマ挿げ変わるだけで結局ミンス政権ですからね。
#これはこれでさっさと解散総選挙に持っていけないと、まだまだダメですけど。
最近いろいろありすぎて、ミンスのクソ政治が隠されていくような気がして成りません。ホント、シンスケとかどうでも良いのになぁ・・・
先日「自分には合わない」って書いて、見るのをやめた「奴隷兵縛り」シリーズですが、改めてみてみたら、予想以上に苦戦しててやっぱ面白いなぁと思って見続けてしまってます(ぉ
#ん~、青ファン呼んで楽になったっぽいからツマンナイなぁ、と思ってたわけで。
縛りもいろいろ条件あって分かり難かったしね。現に王城1の雑魚戦についてはさほど苦戦の様子が無かったので微妙に感じてたんですが・・・ファランクス戦を見て感想が変わった。
#これはマゾい・・・
仲間が居ても洒落にならない。そして死神マラソンをする為に祭祀場に挑む3人を見て更に面白くなった。トンデモねぇ・・・まぁ黒ファン浸入はし方の無いことだけど、それ以外の雑魚も普通に苦戦する上に、ボス戦で45分近くも戦うのを見て「これはトンでもなくマゾいぞ?」と。
#あれはパターンあるからまだマシだけどなぁ・・・
マンイーターどんすんだよ・・・あれ、1周目でも何十回と挑戦してたのに。
ベイの方は・・・正直、中日戦は結構勝てる可能性があるので雨で潰れなくても良かったのですが・・・
#でも、それでも雨で中止になると心が安らんでしょうが無い(爆
#負けないって良いよね?w
打てないチームが相手ならまだ可能性あるんですよねぇ・・・今の状態だと、ヤク、鯉、虎あたりは怖いよな。虎はまぁ指揮官がアホだからなんとかならなくもないけど。
#アホ同士、クソ采配同士・・・壮絶な譲り合いを始めるからなw
鯉との相性が今年非常に悪いのは、アッチの打線がかなり積極的に打ってくるからなんでしょうかね。でもそれに講ずる手段無く、またも負け越しという展開・・・ホント野球が下手だよな。。。
コメントする