意外な落とし穴

| コメント(0)

今日の試合はコメントに値しないのでスルー。

小倉智昭さんが紳助を擁護 「皆さんも、闇社会の人に助けて貰うことがあるはずだ」

今朝はテレ朝見てましたね、自分は。
#最近、テレ朝もなかなか良いなぁと。政治絡み無ければ。
下手にエンタメってのをあんま扱わないから、例の半島の連中の話なんかもあんまり出てこなかったり。

さて・・・これは無いよね(苦笑
ていうか、擁護に必死なあまり自爆しているようにしか見えない。これ、普通に見てる視聴者はどう感じるんだろうなぁ・・・
#どう見ても「芸能界じゃ普通なのか」って思ってしまうんじゃないか?
まぁ今時そういう疑いを持たないのは経験の薄い子供くらいしか居ないかもだけどさ、そこに属してる当人がこれ言っちゃ自爆も良いトコでしょうに。

デーブは案外どっちにも寄ってないからね。まともな意見も多い。てか、やっぱ日本を外から見れる目を持っている、ってことだろうな。

フジが2ch批判 「薬物売買が行われている掲示板」

むしろ知らなくても良い事を知っちゃった気分ですよ、、、
#これは酷い。
自殺の時のアレから何も学んでないね・・こうして大体的に報じることで、余計に被害を増やしてしまうことだってあるのに。いくらムカついたからって(笑)やり方ってもんがあるだろう。
#しかも1年半前のもので、ついでに既に通報されてる業者のモノだとか。
モザイクが"それを承知で"使ったことを証明してますね。まさしく「必死だなw」状態。

PS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」・12/1 「二ノ国 白き聖灰の女王」・11/17 「グラディエーター バーサス」 「真かまいたちの夜」 他PSV・3DSタイトルなど

今週はなんかいろいろ出てきましたね。
『二ノ国』は開発が難航してるって噂もあったんですが・・・アテにならんもんだ。あれは興味深いので買うのは確定だな。
しかしまだ『かまいたち』を引っ張るとは。我孫子氏は監修のみみたいなので、シナリオのクオリティがどこまで出来るか?がちょっと不安ではあります。まぁ楽しみかな。
ロンチではないだろうけど、PSVのソフトも続々情報が出始めましたね・・・早速PS3とのマルチ、というタイトルが出てき始めている。これまでは例えばPS3と360だとか、WiiとPS3だとかの開発に難が出るマルチも多かったのですが、PS3とPSVという形であればその問題が解消されることもハッキリ言われてますしね。多少なりとも、そういう利点を活用するメーカーは増えそう。

---------------------------

実は次に遊ぶソフトとして『アリス マッドネス リターンズ』を用意してたんですが、そういえば初回特典で(Amazon特典だっけ?)BGMのDLが出来るんだよなぁと思い出してやってみた次第。んで・・・これに限らず、こういう特典が付いているタイトルが他にも結構あることを思い出して・・・まとめてやってみた(笑
#こんな事、平時が「積み」になっている人にしかあり得ないパターンだろうが。
で、やってみて気付いたんだけど、結構期間限定になっているのも多い。調べていく内に「あれあれ?これはヤバイぞ(--;」となって一通りひっくり返した結果・・・ある2本のソフトの特典が既にDLできない状態になっていました_| ̄|○
#アホか俺・・・
まぁそういうのにイチイチ拘る性格では無いですけどね・・・でも、得られていた権利が失われてたってのはなんか悔しい(苦笑

ついに街の人気が100%に到達しました。
#が、見ての通り、死にかけてます(--;
勿論、この日から4日くらい寝続けましたけどね・・・HPギリギリまで調合を繰り返すからなぁ。
3年目4月に入りました。今回はホムが採取に向かえない場所に材料があるみたいなので、4ヶ月ぶりくらいに街の外に出ることになります。引き篭もりすぎw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年8月25日 00:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2勝倶楽部から2人目の卒業生」です。

次の記事は「奴隷の戦い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3