明らかにメガホン叩きまくったせい(苦笑
#スポーツクラブでやった後よりも酷いわ。
あと右の腿が微妙に鬱血してる。これも叩かれたせいだな(--;
■セシウム牛 福島県産ではなく"岩手県産"として流通している事が判明
こういう事するから、牛肉全体が売れなくなるんだよね。
#タダでさえ国内産は高いんだから。
で、こういう事によって国内の他の産地産が売れなくなる=風評被害なのであって、汚染されてる牧草だの肉牛だのを扱ってる人たちが「風評被害だ」って言うのは間違い。
んじゃあどうすんのか?って事だよなぁ・・・政府がこうした被災地の産業に大したまともな補償を行っていない事とか、やろうとしてても遅すぎるってことが原因。
#東電云々、原発云々はもう起こってしまったこと。
勿論ソレが根本原因だけど、おきてからの対処で救えた産業、そして救えた評判ってのがあるハズだ。
ま、だからと言ってソレを理由に偽装なんてしてたらアウトだけどねぇ・・・いやぁ、肉牛農家は地元にも多いんで、あんま他人事とは思えないんだよなぁ。
■テレビが報じない節電対策。節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が1.69倍効果的
誰もが何となく思ってたことですよね(苦笑
#TV置いてるラック、TV上のプラスチック板がすごい熱持ってたりするもんなぁ。
ま・・・あんま躍起になって気にすること無いと思うけどなぁ・・・
今年の山口は、実は三振が取れない。
#5月くらいまではイニング数と同じくらいだったけど、その後は打たせて取っている。
というか、打たれてアウトにしている、という感じか。変化球がキレ無くなってきてストレートを狙い撃ちされるパターンが増えてるんですよね。
#で、新沼がそれを理解していたかどうか・・・
連打された球はいずれもストレート。相手もわかってて狙ってるとしか思えないですね。相川なんてどんだけバット短く持ってんだよ、って感じだったし。
今日は江尻ん、せんと君共に仕事をしました。特にせんと君なんて気合が入りまくりだった・・・むしろ怖かったが。で、次に山口が壊れた・・・やはりツケですかねぇ・・・前半戦、この3人に頼りきった。
打線は・・・村田がもうね(ry
#オマエもう二度とあんな事いうな。完全に悪いジンクスだわ。
守備に関しては・・・ナベチョクの珍しいエラー。と言うか、風で相当動いたっぽいですね。なまじ守備範囲が広いから行ってしまう。金城に任せた方が良かったんじゃないかなぁ・・・という。タラレバだけど、あの失点が無ければ、2点差で9回。山口の心持も多少は違ったかもしれない。
#勿論、1点差じゃ抑えられません、なんて抑えは話にならないが。
借金あるチームの引き分けは実質勝ちに等しい、とは言うけど、今日は負けだろうね。9回までリードしてて同点じゃあ。
#勝たなきゃいけない試合だった。
ナベチョクはあのプレーを引き摺らないで欲しいな。かなりショックな表情してたけど、その前のジャンピングキャッチとか素晴らしかったんだし。
あと須田。今日はナイスピッチング。
#だからこそ勝ちを・・・でもあったが。
ストレートに力があるとこの投手はやれますね。正直、変化球は見せ球くらいにしか使えないけど、ストレートが良いコーナーに決まるようだとなかなか打たれない。良い球を持っている。スコアリングポジションにランナーが出ても、そのストレートを信じて投げることが出来ていた。お見事。次回に繋がった。
----------------------------
この休みは『ロロナ』『デモンズ』半々くらいでしょうか。ああそうそう、上のトロフィーカードからも分かるように、2年ぶりに『デモンズソウル』のトロフィーが増えましたw
#塔のラトリア・1クリア。
いやぁ・・・いろいろ行きましたよ。嵐の祭祀場の序盤に良い武器があるっつーから拾いに行ったし、王城2のドラゴン倒してから1に戻ってアイテム拾いに行ったり。結局、ボス倒すまで一度も死ななかったので生身だったんですが、倒した直後、欲張って次のステージを少し探検してみたら、滑落死しました(爆
#久々にソウル体ですよ・・・オンラインに戻るかorz
今週のゲーム。
結局先々週発売のソフトは手を出してないな。まぁデモンズに手を出してしまったしなぁ。なので、この2本も手を出すかどうか分かりません(--;
今週の漫画。
先日書いた「アニメ化してて新しく読み始めた」漫画は「神様ドォルズ」。良いタイミングで続きが読めるな。最初は妹ちゃんと巨乳ちゃんに萌える漫画かなぁ?と言う感じでしたが、今のところあんま変わってません(マテ
コメントする