地震が来たらどうなるか?

| コメント(0)

怖いってのはある。

中国人「東京の地下鉄はクレイジー過ぎるw目的地まで何通りの行き方が出来るんだよww」

JR、私鉄はある程度把握できても、地下鉄混じるともう駄目だな、自分は。
一応自宅にも関東一円の路線図を壁に貼ってたりするんですが、完璧に路線押さえてるのはやはり生活圏だけですねぇ。昨年末まで板橋にいたおかげであの付近も少々理解してはいるんですが、やはり東京北部っつーか中央線から北は苦手。

福岡はバスだろうな。あれが牛耳ってるから鉄道要らない。で、スレにあるように地下鉄空港線だけで全てのモノが済むのがいいよな。自分は自宅は姪浜だったし、職場は天神だったり博多だったりだったし、そして空港までいけるし。便利すぎたw

「日本人がテトリスをやった結果がこれだよ!!」とある動画に外人大興奮

5分過ぎが理解できないwww

---------------------------

いいね。この無駄に甘ったるいというかネットリと言うか。けと思ったより飲み易かった。当時はファンタと並んで、歳を重ねるごとに手を出したくなくなる甘さだったような気がしたが。
#最近のファンタは昔とかなり違うよね。
ちなみに今月末にはスプライトらしい。今でもあるところにはあるけど、三ツ矢サイダーとの「透明炭酸飲料バトル」(何ソレ)に負けた印象がある。
#ていうか、自分がまさにその流れに乗った。
昔はコーラよりもスプライトが好きだったんだけど、何時の間にか炭酸飲料といえば三ツ矢サイダーばかり飲むようになっていた。

この土日は『ロロナ』と『龍3』に注力。おかげで前のエントリの通り後者をクリアできた。
一応フォローしておくと、そもそものこのゲームの遊びの部分(バトルやミニゲームなど)については、『2』より劣る、『見参』より劣る、ってことは無かったと思います。バトルに関してはあまり代わり映え無かったようにも思えるけど、それは単にノーマル難度程度だとテクニックを駆使しなくても何とかなってしまう程度だからなんだろうな。
#そういう意味でもバランス調整は微妙かもしれないけど。
特にアイテムによってのヒートアクションは見物だったし、まぁヌルいと言えばヌルいけど、一部ボス戦ではそれなりに苦労したしで面白かったです。

『ロロナ』は1年目の秋。4つ目の王国依頼を受けた後くらいですね。
最初は受付から依頼を受けることを主体にしてたんだけど、徐々に仲間キャラやお店の依頼を優先して受けて友好度(?)を上げるのに注力して、余った素材とかで受付の依頼をこなすようにシフトしていった。まぁ金が入るのは同じだしねぇ。
ただちょっと探索周りがあんまり進歩ないかなぁ・・・冒険者のレベルがまだ8くらいで錬金レベルが18くらい。差がどんどん開いていくな。

 

今週のゲーム。
#良いタイミングだなぁ・・・『龍3』終わったし。
当初の予定通り(ロロナが既に予定外なんだけど)、どちらかをやろうと思う。ていうか、実は内心、7月発売の優先順位は、
 アリス>>L.A.ノワール=インファマス2>>ノーモア
だったんですが、タイミング的にアリスはちょっと先になっちゃうからなぁ・・・で、あとはWiiの(ryで9月半ばまでもたすとなるか。

  

実はアニメの「銀魂」は今回、あんまり見てないんだよなぁ・・・とりあえず録ってるけど。
#あんま好きじゃない話が続いてるってのもあるけど。
「屍鬼」はいよいよ最終巻ですね。表紙がソレっぽくなさ過ぎる(苦笑
ああそうそう、ちなみに此方のアニメ最終巻も感想書いてないだけでちゃんと見てます。メディア版オリジナルの話は・・・元子の子供の頭皮がズルって(ry
#つーか、火事の原因ってあれだったの?漫画版ではまだあの描写無いよなぁ・・・
最終巻であるんだろうか?
実は「ちぇんごく」はまだ読んだことがないのでどんな感じなのか?そういえば半兵衛さん死んじゃいましたね。稀に我慢できなくて立ち読みしちゃうんですが、今回は遂に買ってしまいました(--;
#見開き2ページ、良かったわぁ。
8月の新刊、表紙は決まりかな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年7月 4日 00:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「うっすいなぁ~ペラッペラやなぁ~」です。

次の記事は「やっとかPSN」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3