もっと負けてる気がしたけどな

| コメント(0)

まだ借金11なのか・・・しかも首位とのゲーム差はまだ8。ていうか、セリーグ負けすぎだろう(--;
#中盤まではまだマシだったんだけどなぁ、交流戦の勝敗。
負け分はせいぜいあの異常なホークスの貯金分だけで、あとはほとんど互角だった。でも後半戦に入って、差がどんどん開き始めた。やっぱ投手の差だな。

横浜、毎回安打も交流戦負け越し決定

ということで案外上との差は開いてない。だからまだ最下位脱出は全然可能だろう・・・が、安心しても居られないのが現実。
#毎回安打して3点て。しかも1本はHRだから12安打で2点じゃん。
テレビは見れなかったんですが、Yahoo実況追ってた限り、短打3本で満塁にしかならなかった3-4-5の攻め方はどうだったんだろう?
#一応外野までは飛んでたと思うが。
そして村田の併殺癖は、三振が減少してるから相殺、なんて言えなくなってきた。むしろこれじゃあ三振のほうがマシだ、ってことになる。ランナー消さずにアウト1個減るしね。
投手陣・・・4失点で責めるのはアレだけど、今年の野球は4失点は痛いからなぁ。
須田は成長が見える6回途中までで2失点。ただ、そこで降りたのは・・・おそらく、前のイニングで左打者に攻めあぐねて球数が増えまくってしまった事を尾花が考慮したからなんだろう。
#次は左の稲葉だった。
けど、その左対策で出た大原がまたやらかした。結果的にあの2失点が致命点になってしまいましたね。

結果が伴わないのが怖いよね。雰囲気は良くなっただろうし、良い試合もするようになった。けど、結果は昨年と変わらない。むしろ悪くなってたりもする。このまま1勝2敗ペースから脱却できないと、また90敗コースである。
てかさ・・・実際見てて面白いし、勝てるかもって試合が多いのは確かなんだけど、こうして常に僅差で負けてる事が「力不足」を露呈しているとしか言いようがない。伝える方もさ・・・大体、解説者なんてベイスターズのこと全然見てないでしょうしね。実況アナと一緒にいまだに「モリモトガー」「ワタナベガー」「フンイキガー」「ムラタガゼンリョクシッソウデー」を繰り返してる。森本なんて先月から戦力になってませんよ。試合見てねーだろ?と。
#喩えそうであっても結果が伴ってないのが現実だ。
そろそろ解説陣からも突っ込んで欲しいんだが。「でも結果が昨年までと変わってない」と。外から突いてやらないと、尾花はじめ選手らも「これでいいんだ」という認識を改められない。尤も、"お荷物"ベイスターズに真面目に親身になってくれる解説者なんているのかなぁ・・・と言う疑問もあるけど。

ある意味、ファン的にはこの方が辛い。なんせ昨年みたいに無気力野球見せられても「でも本気でやればこのチームだって・・・」とある意味一縷の望みをかけてたはずだ。
が、実際じゃあ真面目に本気でやってみてどうなったか?
#結果が変わってない。
つまり、「本当に弱かった」と立証されたようなもんだからね。

やっぱ打線の繋がりが無いのが問題。最初から打てないならともかく、こんだけ打っても点が入らないって、選手の意識に問題があるとしか思えないだろう。
#それこそ、昨年までと同じ野球をしてる、ってことだ。
好き勝手打ってたまに点が入る・・・打率は並でも点は全然入らない、そんな野球を今年も繰り返すのか?尾花の打順変更もいろいろ工夫はしてるんだろうけど、今のところ結果が出ていない。今日は1本打てたようだが、中村ノリの処遇は真面目に考えて欲しい。
#TBSの意向?それで負けてりゃ世話ねーよな。
あと中継陣はもう一度、もう一度だけ踏ん張ってくれないかなぁ・・・先発がやっと頑張れるようになりつつある(除・山本)。5~6回を0~1,2点で抑えるだけの力を出している試合で、その後簡単に2点、3点と取られると今年の野球は厳しい。

日本ハム・大野が頭部負傷…出血止まらず

タオルの赤さはタオルの色だそうですが。。。(--;
#動画見たけど、立ち上がるの早すぎ・・・
とはいえ、ハーパーの空振りもなぁ。彼はボックスの一番後ろでノンステップで振るからね。全然前に移動しないんだよな。これが軸が動かない、という彼のスイングの美点でもあるんだけど、その所為で捕手が気をつけないとこういう惨事になる。もう4人目だっけ?今年。

管さんは頑張ってるのに・・・管さんこんなに頑張ってるのに

笑っちゃいけないけどワロタw
次元が低すぎる。せっかく舛添や小野寺や宮崎が真面目に話してるのに、ものっそい勘違い&次元の低い発言をして台無しにしてしまってる。これはもう番組の構成者のミスだな。うつみがベラベラ喋ってる時のてっちゃんの表情が「もううんざり」って感じだった(苦笑
ていうかこういう議論している場に感情論持ち出す素人を混ぜちゃ駄目だよな。
「カワイソウダネー」は別の番組でやればいいんだよ。

------------------------

この土日、日曜夜になって初めてゲームしたよ。
#相変わらず、ずっとXperiaを弄ってた。
風呂ゲーは長らく・・・引っ越してからずっとPSPでしたが、この度、久々にDSを起動しました。ふと「そういやDQ4ってデスピサロ仲間にできるんだよなぁ・・・あれ?どんなパラだったっけ?」と思って電源入れたら、あれ?いない・・・
#おかしい、確か仲間にした覚えがあるのに。
どうやら記憶はPS版だった模様・・・なんかスッキリしないので、DS版でもピサロ仲間にしてエビルなんちゃらさんを倒したくなったw

あとPS3も数時間前に漸く電源が入る。とりあえず少しだけ『龍3』を進めておいた。

 
  

今月最大の漫画週が来たぞ~~~
#むしろ今月はこれで終わり。
「ライドウ」「乙嫁」どちらも楽しみです。とはいえ、前者はWeb版でほとんど見てる気がしますが。ショボーたんとアリスが出てくるかな?
#講談社勢は・・・この3冊っていつも出るタイミング同じだな。
「PEACE MAKER」は久々。ガンズ・オブ・ドミネイション編は面白いので続きが楽しみ。「チルドレン」はそろそろ折り返しっていうか終盤なのかな?中学生編がそろそろ小学生編と同じくらいの長さになりつつありますね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年6月12日 23:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「私にガラケーは合いませんでした」です。

次の記事は「2011年06月13日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3