No.1459:149/302/222/257/201/218/110
・ゲーマー日記
『戦国無双3Z』プレイ中記
一週間後にはプロ野球も始まってるわけか・・・そして『プロスピ』も発売、野球シーズン到来だなぁ。
#また残業時間に試合経過見てサボる流れが(マテ
そもそも残業する事がおかしいわけだが・・・まぁ、今月いっぱいは主催試合でナイター無いけどね。つまり、定時内の業務時間中に(ぉ
まぁ開幕を番長にして負けるのが様式美、なんて言われてるチームですからね。今年こそ何とかして欲しいもんです。
ところで6枚目は須田だとかなんとか。これで、山本、大家、三浦、高崎、眞下、須田になるらしい・・・2年目と新人が入るローテか。。。
#毎度のことながら、キッツイなぁ。
チームが低迷しててシーズン途中にいろいろやってみよう、とか、単純に怪我とかで枚数足りなくて、とか、後はシーズン終盤に、という流れであれば別にいいんですけどね。しかし初っ端からこの辺の若手が名を上げてくる流れは、ちょっと不安にならざるを得ない。
#いや、そりゃ松坂とか田中まーくらいの新人なら別だけどさ。
本来なら、清水、リーチがいたんだろうけどな。。。まぁ逆を言えば、リーチはともかく清水を温存しているわけだから、6枚から欠員が出るなり調子が上がらないなりの投手が居ればすぐ交代できる、って事にもなりますけどね。それはそれで安心できる。
火事場騒ぎというか・・・そういう国民性が無いとは言えませんね。
#まぁ自制力というかそういうのが働く可能性があるだけマシですけど。
そういう民度というか精神は持ってるんだよなぁ・・・だけどまず一歩、見に行ってしまうという野次馬根性だけは捨てられない。
直接的ではないけど、こういうのもある意味マスコミの責任だと思いますよ。物見遊山的に現場を報じたり、正確な情報を伝えたり出来ていない証拠なんじゃないかな?と思います。
---------------------
ちょっと裏取れてないんでアレですが。。。
件のボランティア大臣が物資の流れを意図的に止めてピースボートにうんたらってのは本当なんでしょうかねぇ・・・
#ソースが怪しいとはいえ、複数個所から上がってるのが気になる。
本当なのであれば、許し難い愚行だと思いますが。
■この非常時にイラ菅全開……谷垣に電話で「私と責任分担するのが嫌なのか」と迫る
ジャイアニズム全開。というかそれジャイアンに失礼か。
#「責任」の意味分かってないんだろうな。政権取れば何でも出来ると思ってるらしい。
今週末は統一地方選投票日です。こんな時もやらんでも、って気がしなくも無いですが、これはこれで大事なことです。
自分は前回の衆院選、長期出張中で参加できなくて悔しい思いをしましたからね・・・今回は絶対に投票します。たかが一票ですが、意味のある一票にしたい。それだけ。
コメントする