No.1458:149/302/222/256/201/218/110
・ゲーマー日記
3DSとDC
横綱相撲とってりゃいいだけだったハズが、どうしてこんな事に・・・と言う感じ。
思えば、競合ハードの前世代機ピークとぶつかってしまっている状況までもDCと同じですね。PSって意外にもソフトリリースベースや売上げベースで見ると、ピークは99年だったりします。そんな中でDCは勝ちハードの後継機と争そう為に、一年間足掻きまくりました。
#結果、僅か1ヶ月ほどで逆転されましたが(爆
対して3DSも、PSPが今現在どういう状態にあるか?と考えると合致すると思います。まさに今がピーク、といった感じですからね・・・弾は残してるし何しろ"任天堂"ですから、DCほど苦戦するはずは無いでしょうが、しかし、今から横綱相撲取った所で安泰か?というと、疑問を感じずにはいられません。ここは、NGP発売までにリードを開いておく為にも任天堂は"足掻かないといけない"時期だと思う。
以前から自分が指摘していたものが、やっと出来たようです・・・が、これ、結局「複数のグループに跨っているエリア」をそのまま放置しているので、番地まで文字で提示していた情報と何ら変わらないレベルになってしまってますね。アホか。
#しかもそういうエリアは多い。
ソレがワカランから地図にしろ、って思うんだけどなぁ・・・何の意味があるんだろう?
なんかこう・・・ファン的には、生え抜きでもなく数年在籍した選手でもなく有力視されてる助っ人でもない人が"開幕投手"になると、微妙な感じがしますね。
#勿論、今一番で気が良い選手を使うべきなのは分かるが。
それ故、生え抜きが情けない。もっと頑張れ。
これで先発は、
山本、大家、三浦、高崎・・・と4枚は確定か。
#清水は間に合うかなぁ・・・流石に無理か?
でもそれでも1枚足りない。眞下は先日良いピッチングが出来ていたけど、「確定」と言える位置にいるのか?加賀を後ろに回してしまったツケがきてないか?ちょっと心配ですね・・・
コメントする