間に合うのか?

| コメント(0)

ある事に気がついた・・・ゴメンね、みんな(?

横浜、開幕延期で故障投手陣の復帰に期待

そうなんだよね、実質3週間延びた事で当初怪我遅れとなっていた選手が間に合う可能性が出てきている。
清水はどうかな・・・正直言って、昨年みたいな防御率だと援護が無いと勝てないタイプの投手なので、イニング食い以外はさほど高く期待してなかったりもする。
#いや、まぁ勿論ベイの状況考えれば居てくれた方がずっと良いのは確かだけど。
あと、他に並び立てるような先発も居ないしね・・・番長は先日はちっとは良いピッチングしたらしいけど、一度や二度じゃ信頼は回復できない。
実は一緒に書いてある二人も似たような感じなんだよなぁ・・・居ないと困るけど、居てもそこまで抑えてくれる気はしない。
#ま、大沼はまだ分からんけどね。
オープン戦だけを見れば、山本、大家、リーチ、高崎が先発として結果を残している、という感じだろうか。なんか思わぬラインナップ、と言う感じですが(苦笑
#牛君が間に合うか?も心配なんだよなぁ。
逆に山口は怪我しないのが良いね。オープン戦も序盤は妙に打たれまくってたけど、後の方では抑えていたのでまぁ大丈夫かな、と。

そいや投手じゃないが・・・今更ですが、下園は災難でした(--;
#骨折とは・・・
ブレイクの昨年から飛躍の二年目、となるはずだったのに・・・

月べば休刊になってしまったので、今年はどうなるのかなぁ・・・と思ってたんですが、ベースボールマガジンが助けてくれました(--;;
#先日、書店で購入済み。
ルーキーのお部屋訪問が良かったな。結構綺麗な寮なんですね、ベイの寮って。狭いかもはしれんけど、料理とかは賄いがあるわけだし、個室としては良い感じだよなぁ。

------------------------

明日からの計画停電は細分化された地域分けで行われるようです。
#で、もう何処をやるかは決まってるらしい。

3月28日 第2グループ 計画停電のお知らせ

でもこれでも"区"レベルまでしか書いてないんだよね・・・同じ区でも停電になる場所とならない場所があるだろうし(実際、先々週木曜はそうなってた)・・・どうせ市区町村で分けられないのなら、もう地図で担当ごとに色分けして・・・ってやれば良いのに。
#だから分かり難いって言われるんだよ。

さて3月最終週ですね・・・なんか、地震のおかげであれよあれよ過ぎ去ってしまいました。実は今月、「車でも買おうかな~」なんて思ってたんですよね。
#元々引っ越してすぐに買おうとしてたけど、結局諦めてた。
でも、2月に定期預金の満期とか保険のなんたらがあってですね・・・軽く使える小金が増えたので、ちょうど時期的に駐車場も空き易いだろうからいいかな?なんて。
でもこれもまた地震で吹っ飛びましたね。ガソリン買えないんじゃ出張中以上にただの置物にしか成り得ない。
買うなら今度はコンパクトカータイプが良いんですけどねぇ・・・横浜は道が狭い(--

今週は漫画は無し・・・延期分は来週ですね。ゲームは・・・

まだ迷い中・・・どうせ買ってもやらねーんじゃねーの?という想いと、PSPだったらなんでDL版ねーんだよ、という想いと・・・
#今だPSPは『タクティクスオウガ』が絶賛稼働中。この土日もちょっと育成やっちゃったぜ(ぉ

そいや延期分のアレコレの発売日がいくつか決まってますね。

 

B'zの方はAmaじゃまだ未定扱いですが、4/13のようです。あとは・・・『龍が如く』だな。あれはもうチョット後だろうなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年3月27日 22:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「電池」です。

次の記事は「(除く)東電」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3