実は休みでした。何でか?は後述。
数日前の話題ですが。。。
まぁ乗組員の安全を考えれば、この措置はしょうがないと思います。そうせざるを得ない。
#しかしなぁ。。。
記事にもあるように、これでより一層日本は世界に訴えかけていかなければなりませんね。実行できないのであれば、もう自らの正当性を訴えるしかないわけです。問題は、現政権にそんな事ができるのか?ということだが・・・無理だろうなぁ。
俄かに「3月解散説」なるものが挙がってきてますね。まぁもう、本当に潮時と言うか、そろそろまともに国会運営も出来なくなってきているのは事実らしいので、変わるならさっさと変わってほしい。もうここらが限界。
こういう世論もありますし。
#ま、例のキムチ鍋じゃありませんが、アンケートなんてまとめ方でどうにも採れますが。
しかし"世論に支持されたはずの政権交代"で舵を取ったはずの現首相、前首相が綺麗にワンツーフィニッシュのワースト宰相とは。無能だったのは確かですが、しかし"支持した"とされる民衆もまた愚かに感じるのは自分だけでしょうか?
-----------------------
引越しから半年が経ちました。にも拘らず、未だに郵便物が転送で送られてくるものがいくつかありました。言うまでもなく、住所変更していないからです(--;
#馬鹿。
面倒なんだもの・・・引越し直後に住所変更したのは主に公共機関関係。保険関係や金融関係はそのままだったんですよね・・・だから、毎月の明細とかイチイチ転送されてきてたり。まぁよくよく調べてみれば、電話一本で出来る事だったんだから、めんどくさがらずやっとけば良かったんですが。
あともう一つ。近年、親が掛けてた保険関係や、あと定期預金が満期になったりしてて、そのまま放置してたってのもありました。まぁこれは受取の催促が着たりもするので、いい加減そろそろ動かないといけないってがありました。
という諸々を済ませるため、今日は休みました。
#なんか、こういう理由で休むのって(引越し直後を除くと)初めてのような?
まぁまだ残業の日々ではあるんですが、ぶっちゃけ、あんまり詰めてやるような事もないのが事実。なので、今の内にやっておくか・・・と。
住所変更は3件ほど午前中に電話で済まし、午後、郵便局へ。満期になったのが複数あったので、手続き(その定期の住所変更までしなければならなかった)含めて3時間弱ほどでしょうか。ああもう、これだから面倒なんだよ(苦笑
#まぁ休んで正解ではあったな。こんなの仕事やりながらじゃ無理。
で、保険の満期分ですが・・・積み立てて積み立てて、なんと100万円を越える額が手元に。ピン札じゃありませんが、自分の金で帯に巻かれた札束ってのは初めて見ましたw
#アレで頬を叩かれてみたい(ぉ
ま、そんなもん持ってても危険極まりないので、そのまま隣のカウンターで貯金に回しましたが。僅か十数分でしたが、凄いリッチな気分になれました。実に庶民的な感覚w
-----------------------
更にもう一つ・・・やっとこさですが、漫画を売りました。
#約80冊。
以前書いたように、引越し前に売り漏らしていた物がメイン。なので、正直あまり思い入れの無いものが多かったでしょうかね。
で、売却額は・・・なんと4,700円。一冊あたり大体60円なので、悪くは無いですねぇ・・・どうせ100円とかで売りに出されるわけだし。
ということで、今日は矢鱈と金が動いた1日でした。
#まぁ概ね増えただけなので、それはそれで喜ばしい話ではあるんですが。
#(ま、ほぼ使えない金だけどね。というか、なるべくなら使いたくない)
当初から休むつもりだったので、ちょうど『キャサリン』発売後だから良い感じで遊べそうだなぁ・・・なんて思ってたんですが、更にその後、帰宅してから部屋の改造してたり昨日のスポクラで疲れた分もあって寝てしまったりで、何も進まず。つか、難度調整パッチが出るのなら、それを待つのもありかなぁ?とも思ってますが。
その代わり、放置でもノルマ(?)をこなせる『タクティクスオウガ』は第n次育成計画を進行中。今回の目標は主要職のLv35。
#大体、3周目なんて3章、4章とやってきてLvほとんど上がってなかったし。
概ね、31~33くらいだったんですが、先日のクレシダ救出失敗(出直し)もあったので本格的に育成してみようか?と。据置に戻るには戻ってるんですが、まだこうしてサブで放置上げしてるような状態です。なんせキリ悪いし。
コメントする