達成感が尋常じゃないキャサリン

| コメント(0)

これ、難し過ぎるだろう・・・まぁ自分も決してパズルが得意なわけじゃないですが、
#むしろ苦手だ。『IQ』とかギリギリでクリアできたレベル。
某浅草パズルとか、もう序盤から攻略サイト見ないとどうしようもなかったし(苦笑

で、そんな自分が挑んでたわけですが・・・
#実は木曜からやってる。というか、木曜やって、今夜が2回目だった。
現在、5階層終了。あとは3つかな?一応、物語中でも8階層までだ、って言ってるからな。てか、そうでないと持たない。心が折れそう。
#難しいなぁ・・・
一応、ゲーム開始時は難度ノーマルでやってたんですが、3階層ボス戦で何度も何度も・・・それこそ、30回くらいやり直して漸くクリアできたのを最後に、イージーに切り替えました。
#とりあえず、ペナルティは無いらしいが・・・
まぁそのおかげか?というよりも、どっちかと言うと、4、5階層の方が構造が素直というか。3階層に比べるとかなり楽に(それでも多ければ10回くらいはリトライしてるが)進めた。多分、今やり直せって言われたら、3階層は出来ないけど4、5階層なら割と勢いでクリアできるくらいの自信があるw
#慣れてきたかな。
もう感覚で・・・目の前にあるブロックの構成でどっから手をつければよいか?が分かる。勿論、ミスも多いけど、やり直しもできるし何とか緊急回避できるか。
#あと、テクニックも増えてきた。
てか別にアレ、教えてもらわなくても普通にやっちゃってたりしてたけどね。サスケとかw

ただまぁ・・・う~ん、残り3階層、すんなりいけるとは思えないけどなぁ。この難度、どうもネックになってる人が多いみたいですね。まぁシナリオのネタバレはともかくとして、このパズル面の攻略法くらいは普通に攻略サイトが必要なレベルになっているような印象。ノーマル難度以上だと相当キツイぞ、これ。
#各階層の1、2ステージまではまだいいんだけどな。
ボス戦がイジメに近いw 1、2階層はブロック落下=時間制限という形で迫ってくる緊張感があるけど、ボス戦は更にその落下するブロックとの間に追いかけてくるボスが居る。
#しかもあのテこのテで妨害してくる。
3階層の上下左右操作が逆になるのが一番しんどかったかな。
で・・・今のトコのこのゲームの欠点は、この難度による繰り返しの"させ方"だと思う。
#まず、リトライ回数があるのが謎。
というのも、デメリットがゴールデンシアター(ADV面)・・・というか、セーブポイントまで戻されるだけで、結局はまたパズルをやり直すだけ。これだったら、手間かかるだけの話だし、普通にリトライ無限大でも良かったんじゃなかろうか?
あと、リトライポイントももっと欲しいですね。リトライ時に「最初から」「ポイントから」を選ばせるのであれば、尚更リトライポイントの有用性が増す。ここまで1~5階層で、リトライポイントを通った覚えがあるのは僅かに2回だけだ。
#せめてこれがもうちょっとあれば、難度的にもマシになったんじゃなかろうか?

まぁでもこのくらいかなぁ・・・あとは概ね満足。シナリオは今のところ予想の範囲内で面白い、って感じだけど、雰囲気とか各キャラクターの作り方とか本当に良くできている。流石ATLUSというか・・・ホント、こういうのを作らせたら上手い。
#○○ィー○"ン"じゃないのな?(笑
前も書いたけど、まぁ浮気とかした事無いけどさ、ホントこう・・・登場人物の歳が近い事もあって、話題が嫌にリアルでニヤニヤしっ放しですわ。
んで、パズル面も難度的なポイントを除けば、本当に面白い。タイトルに書いたように、クリア時の達成感がハンパ無い。コレ絶対、クリア時にリアルでガッツポーズして叫んでるプレイヤーがいっぱい居るだろ?(笑
#上手い事考えたもんだ。
つか、最早アクションだもんな・・・瞬間の判断力と操作技術が肝になっている時点で、ただのパズルで終わらせることは出来ない。体験版の感想でややピーキーとは書いたけど、十字キーをキッチリ操作していけば結構ミスも減る。この辺はやっていく内に不満ではなくなった。
#ただ、ぶら下がり状態の時、画面上の左右とヴィンセントの左右で移動方向が逆になる時があるね。
そこくらいかな。操作で戸惑うのは。

-----------------------

まぁでも、体験版の難度で「これならやれる」と思った人も、おそらく3階層が壁になるんじゃないかなぁ?と思う。つか体験版、「イージーをやや難しくしたレベル」とは言ってたけど、いやいや、絶対製品版と基準ずれてるでしょ?(苦笑
#少なくとも自分は、体験版レベルなら楽勝だと思ってたクチ。

とりあえず、パズルゲーだけでなく、純粋にアクションと考えても面白いので、多くの人にやって欲しいですね。「難しいからクソ」などとアホみたいな事を言わずに。
#ま、選ぶとは思うけどね・・・
んでも、そもそも一発クリアが出来るようなゲームなんて面白くないでしょ。
こういうのはあれだな・・・課長(有野)にやって欲しいゲームだ(笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年2月20日 00:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「世界の流れ」です。

次の記事は「頬を殴られたい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3