スルースキル

| コメント(0)

何事も使い方を間違えると大変な事になる・・・というだけの話。

【民主党】炎上の民主前議員 「私も傷ついた」と釈明で「再炎上」 誰だよこんな政党選んだの!?

まぁ現職じゃないですけどね。でも議員時代にも前科があるので、もうよほどの人だったんだろうな、というのは予想できます。
しかしまぁ・・・これは民主党議員に限らずなんでしょうが、どうしてこう「ワタシハワルクナイ」を押し付けようとしますかね。最後の文句なんてまさにソレがさせた一行、と言わざるを得ない>「私も大変傷つきました」
#意味が分からない。日本語でおk?
しかもさ、>>74見ると、これって全然「自分が悪かった」という謝罪文になってないよね。
>今回、思いがけず傷つけてしまったみなさん
>こんなにも多くの方を不本意にも傷つけることを実感
>ネットは本当に便利でありながら、一方で大変恐ろしい凶器になるのだ
>ネット上で、無名無数の方々から激しい罵り
>私も大変傷つきました。

完全に「ネットが悪」です、この人の言いたい事は。やっぱこういうお方は視点が違うわ(苦笑

今度の都知事は石原、レンホー、東国原、ワタミ会長から選ばなければならない←何の罰ゲームだよこれ…

人材的には普通にそのまんま東一択のような気がするが。
#まぁ石原が出るのなら石原とのガチ勝負になるんだろうなぁ。
規制反発で盛り上がってるのはネットと漫画関係者だけだしね・・・
東について今だに過去の犯罪で叩いてる人がいるけど、その罪の傾向が今だにあるのならともかく、そうでなくてかつ宮崎の知事を経験している手腕のある人に何言ってんだ?という気しかしない。そういう偏見があるのもまたネットか。
レン4は今の民主党じゃ無理だろうね・・・それこそ、大勝した一昨年夏直後くらいの勢いがあれば石原と互角以上に戦えただろうけど。ま、それはそれで都民が不幸になるだけですが。
舛添さんが出るのかどうかは知らないけど、良くも悪くも色物揃いのこの中では目立てなくて負けそうな気がする。能力は随一だと思うけど。

----------------

ただ、東は明らかに国政への踏み台という感じだから、それがわかってるであろう都民が支持するか?という疑問がある。石原は規制以前に失政も多い&長すぎるというマイナスあるけどね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年2月 9日 13:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2011年02月08日の更新」です。

次の記事は「10ン年ぶり○○回目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3