いざハイム城へ

| コメント(0)

とりあえず、ハイムへ突撃できる状態にはなった。


けど、やっぱ右の方に行ってレンドルやガンプを仲間にしてからかね?

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い

ああやっぱり今日は全国的に寒かったんだ。
#結局一度も外に出なかった(ぉ
沖縄除いて(あれは異国だからしょうがない)全国的に満遍なく一ケタ台達成ってのも珍しいか。福岡よりも鹿児島が、そして鹿児島より宮崎が寒いのは意外ですけどね。まぁ大して変わらんか。
福島は雪が凄かったみたいですね。こっちも雨雲があったら雪降ってたのかもしれないなぁ・・・

一応、明日まで一ケタ台が続いて、明後日から最高気温は10度くらいまで戻るみたいです>横浜
#まぁこれでも十分寒いが。なんせ日中はそんなに外に出るわけじゃないからなぁ。
通勤する時間帯は普通に5度前後でしょうから。

----------------------

いよいよ今週から2011年になってしまうのか・・・
さて、2010年最後のゲーム購入は・・・『激・戦国無双』になりました(マテ
#PSストアでベスト版DLしただけですけどね。
1,200円と安かったし、まぁ興味が無かったわけでもない。稲姫が出てるならまぁ買うか、程度の(ぉ)。『3Z』も延期したことだしね・・・ついでに言えば、今はPSPが非常に動きまくっているので、今の内なら触っておける気がしたってのもある。

今週発売の漫画は以下の通り。

 

『桶狭間戦記』が超楽しみ。クライマックスになるらしいけど、実はその最後の展開が掲載されていた辺りのヤンマガに手を出してしまうかどうか悩んだくらい楽しみ。
#今川義元を正しく描いた初めての作品として、非常に読み応えがあるからなぁ。

さて『タクティクスオウガ』は冒頭の通り

年内100時間はもう確定かな。一月と半少しでここまで来てしまったか。



新マップのバスク村の砦だけど、中(?)にもマップがあるのね。今回のリメイクは、こういう新マップが結構多いから楽しめている。

つか、これってバグですよね?(笑
#いや、最初は何かの演出かと思ったんですが。
戦闘でオクシオーヌに同行していたドラゴンだと思うんですが、デニムのグラがそのドラゴンになってしまっていますw

しかしまー・・・使うのが難しい娘だよね。まぁ職業変えちゃえば良いんだろうけど。
#今回は、ビーストテイマーとドラグーンが微妙になってきてるからなぁ。
まぁドラグーンは辛うじて対ドラゴン、対魔獣で活躍できる手段を持っているししかもドラグーンじゃないと使えないスキルだからまだ立場はあるんだけど、テイマーの方は説得用のスキル覚えちゃえば、ドラゴン、魔獣ブーストの使いどころが難しくてイマイチ。原作ではスキルじゃなくてクラス特性としてそういう効果があったから良かったんですがね。しかも魔法すら使えないし・・・如何戦えってんだ。





会話があるとやっぱ盛り上がるねぇ。
つーか、重要なのは出陣キャラ選択だからなぁ・・・これ、知らないと楽しめないことこの上なし。まぁ敵がロスローリアンなのであれば、関係者を出すくらいは大体わかるけど。

デレ・・・じゃないか。

アゼルスタンも救出した。
#けど、仲間にはなってくれてない・・・(--;
なんか海賊の新マップが出てきてるので、そこに突撃すればよいのだろうか?しかし海関係はタコが多いからなぁ・・・

実はここに来て初めて合成をやってみた。
#自分はこのテの要素はあんま好きじゃないので・・・
つーかアレだなぁ・・・『ファイアーエムブレム』の命中率並に胡散臭い成功率だ(笑
#なんで86~90%でいきなり失敗するかな?なんで66%で5回やって4回失敗するかな?
何より酷いのは、非常に手間が掛かる事。コマンド操作もそうだし、作れる単位も決まってるし、まとめてやれない事がコレほどストレスになるとは。以前、道具屋でパーティの誰が装備してるか?を確認できない、または確認した上でパラ的にどうなるのかも分からない、という不満を書いたけど、それと並んで駄目な要素だなぁ・・・と思う。店関係の整備の悪さは、このリメイクの数少ない欠点だわ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年12月27日 00:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「クソ寒すぎて外に出る気がしない」です。

次の記事は「2010年12月28日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3