2010年12月21日の更新

| コメント(0)

No.1441:149/301/216/252/200/214/109
ゲーマー日記
 2010年個人的携帯機ゲームのまとめ



うぅ・・・夕方くらいから頭痛が。そして鼻水が・・・健康な日々はたった1週間で終わりですか?(--;;;

マンガ学びにパリから10人、ギフにきましたッッ!

確かに「何故岐阜に?」ではあるな。意味不明すぎるw
まぁ都条例は漫画そのものを否定しているわけではないけど、しかしこういう人の動きを見ていると、やはりあの条例は余計だよなぁと思う。
#まともな規制ならともかくなんだが。

日本3大ガッカリ観光地といえばどこ?

熊本城は中学の修学旅行で行きました。あそこは十二分に行く価値がある。
実はせっかくこっちに着たんだから、ということで、小田原城を見に行きたいんだよなぁ・・・なんか、近くに動物園があって臭いとか所詮建て直しだとかで評判イマイチらしいけど、しかし天下の堅城、見ておきたいってのはある。

他、日光とか鎌倉もいいね。富士山も良いんだか、あそこは覚悟が要るからなぁ・・・ちょっと気軽にはいけない(^^;

FFIVのすべてを集約『FINAL FANTASY IV Complete Collection』2011年春発売

アップ後に巡回しててあまりにも衝撃的だったので追加してみる。
#なんという原作レイプ。。。
しかもオフィシャルでやってるってんだから、自殺行為も甚だしい。残念ながら、コレが今のスクエニなんだろうな。デザインもクソだし、また濁音が狂ってる(また中華か)し、とにかく「これがFF4?」と目を疑うような駄リメイクだわ。俺の好きだった『FF4』を返せってんだ。
『タクティクスオウガ』がスクエニ外でリメイクされてて本当に良かった。

てか、本当にリメイクばかりだな・・・スクエニ終わりすぎだろう。

-----------------


以前も書いたかもしれませんが、自分は洋画などの劇場モノを観るときは、大抵部屋を暗くして観ています。コレが結構いい感じ。
#昨今はサラウンドホンも新調したしで。
まぁ一昨夜は寒かったので毛布に包まってましたけどね。
しかしよくよく考えるとタイミング良かったな。劇中のキーとなる日、12/18に観れたわけだから。


去年頑張ったせいでこのザマだよ(苦笑
#いらねぇ・・・
まぁ、彼是5年くらいでしょうか。このクラブニンテンドーの贈り物も。唯一当たりと言えるのが昨年のゲームウォッチくらいなんだからしょうがないか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年12月21日 00:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「掛け布団」です。

次の記事は「珍しく二日酔い無し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3