昨夜は忘年会でした・・・二次会まで付き合ってたんまり飲みましたが、珍しく今日は二日酔いにならず。
#でも結局ダラダラ過ごす。
土曜日出社なので、まだ今週は2日あるんですがね、、、
なるほど、内部にも馬鹿は居るわけですな。
#て言うかまぁ、どんだけ次元の低い話してるんだか。
この程、懲戒になったらしいですが、この"英雄気取り"という発言は意味不明ですね。本人にはサラサラそんな気は無い(むしろ自分の行動の影響を考えて悩んだくらいだ)し、そもそもこの映像が「外に出てまずい物だったのか?」という議論が抜けている。
#聴けば、結局(強引に)機密とされる前に誰でも入手できる状態からコピっただけだったらしいし。
やった事自体が裁かれる範疇には無いし、道義的にも何ら間違いは無い。一方的な解釈で闇に葬ろうとしたのは何処の誰でしょうか?
でも風呂でPSPやる分には問題ないんだぜ?
#まぁそりゃ、眼前15cmの所にディスプレイあるわけだしなぁ・・・
自分の裸眼の視力は・・・多分、0.01並。健康診断で記録に残るのはいつも眼鏡かけた時の視力なので、実は裸眼は良くわからない(--;
>>88に写真あるけど、これは大体0.1くらいじゃないかなぁ・・・自分だと、文字が完全に潰れて「ラーメン」すら分からないと思いますね。今、TVに映っている5cm四方くらいの文字がまず読めない。距離は2.5mって所でしょうか・・・そういう世界です。
ま、だからこそ眼鏡無しで生活なんて出来ないんだけどね。
----------------------
今年も残すところあと1週間となりましたか。来週の今頃はもう実家なんだなぁ・・・
ちなみに実家で芋場を試すのは今回が初になります。年末年始、自分がこのブログを更新していなければ・・・まぁそういう事だと思ってください(苦笑
#何と言ってもド田舎ですから。エリア情報見る限り、一応微妙に入ってるっぽいんですが。
『タクティクスオウガ』は漸く少し進みました。オズマ救出成功です。
#実は一度失敗した。
アレ、ヴォラックさんがこっちに来るかどうかが運ですね。もしかしたら、最初の段階でオズマにどんだけダメージを与えるか?でヴォラックが前に出てくるか後ろに下がるかが判断されてるかもしれませんが。
#1回目は後ろに下がりやがった。
オズマは石化するのでなんとかなるんですが、単純に敵が多い上にバランスが良くてまとめてこられると苦戦する。こちらのLvは21なので、敵リーダークラスを除けば互角のレベルなんですが、オズマを見張っておく役と前に出す役を考えるとどうしても数で負けるんですよねぇ・・・
#なので、ヴォラックを速攻で倒すのが楽で良い。
1回目は完全にジリ貧でした・・・まぁ勝てなくは無かったでしょうが、途中でオズマの石化が解けて速攻でシェリーが即死させられた時点で「はい、準備やり直そうね」ってことでリセット。
#実は準備も適当だったので、、、
で、やり直したら今度はヴォラックが前に出てきたので、速攻で潰すことで攻略できました。
----------------------
さっきたまたまTV見たら「内村さまぁ~ず」やってたのでなんとなく見てたら、CMで「気分は上々」のDVD宣伝が。
#早かった。1分以内にAmazonで検索して注文まで済ませてた(馬鹿
買わないわけ無いじゃん・・・自分の中で、過去30年近くTV見てきてトップクラスに面白かった番組ですよ。未だにオープニングのBGMを口ずさむ事ができるくらい記憶に残っています。
あーよかった、たまたまTV付けて。ずっと「屍鬼」BD3巻見てたので。
#さて、今宵は21話です。
しかもやっす!
コメントする