遂に買いました。
03は今月いっぱいは使います。前のプロジェクトの瑕疵もあるしね。
#番号は伝わっている。悲しいかな(苦笑
なんか「チェンジ割」とやらはWILLCOMからでも可能らしいです。てっきり番ポ対象外だからダメなんかな?と思ってましたが。おかげで予定よりも1万チョイ安く買えた。博多ヨドで、48,000→(チェンジ割で)38,000→(ヨドポイントで)26,000→(頭金で)→28,500→(充電器と充電台で)29,800。
#大体の数字ね。
結局、ほぼ2万引き。まぁ十分美味しく買えたって感じでしょうか。機能を考えれば十分。
#とはいえ無駄なのも多いけどな。
プラン決める過程でもアレコレオプションを勧められた。パケホダブルや保障はともかくとして、羊がうんたらとかBeeTVがどーたらとか。。。イラネっての。
買ったのはコレ。
>F-07B
最後までN-04Bと迷った。Wifi接続が可能になるってことで、結構魅力的だったんだけど・・・
#実は今日は富士通製の同じくPRIME機が発売されたんだけど、、、
そっちはスライド式だったので割りと簡単に諦められた(笑)。今回は折りたたみに拘りたかったんだよねぇ・・・まぁ保護フィルタ貼ればいいんだけど、2年間03使ってきて3回張り替えたし、あとどうしてもフィルム自体の傷とか気になってね・・・
結局、「どうせ芋場もあと1年半くらいは使うんだし、縛り抜けるのはキツイから使い切ってやるか」ってことでWifi機は今は良いやと。
まー・・・docomo入門としては適当に良いんじゃないでしょうかね。多分使わない機能がいっぱいあるけど(苦笑)、とりあえず「i-modeって何?」から始めようか(爆
#酷いレベルだw
--------------------
大体、「携帯電話」って何年ぶりだ?8年?いや9年か?WILLCOMも京ポンくらいまでは良い端末出せてたんだけどなぁ・・・(--;
以下『P4』。
いやー、クマの台詞は面白い。別にクマに限らないけど、このゲームのキャラの会話は面白いな。『P3』の時もそうだったけど、そこらのADVゲームがケツまくって逃げないといけないレベルにある。
いや~・・・このシーンは盛大に噴きましたね。ていうか、前見たとき何も入ってなかったやん。
んー・・・しかしこういう展開を見るに、さて、こいつの正体は何なのか?といろいろ推察したくなってくる。例えば犯人は明らかにテレビに人を放り込める人なわけだけど、クマはこうして中に人が居てこっちとあっちの世界を行き来できて・・・ん~・・・
#無関係とはならなさそうな。完全に「人」として出てきてしまった以上。
マスコットとして正直このデザインはどうなんだろうな?と思ってたんですが、なかなかどうして。しかし「男子」多いなぁ。あと1人、仲間になる筈の少年探偵もそうだし。
・・・と思って前作を考えてみた。
<野郎>
キタロー
テレッテ
肉彦
ガッキー
少年
犬
<おにゃのこ>
会長
ビッチ
能登かわいいよ能登
なるほどなー
妹(フェス)
ん・・・実は前作も似たようなもんか。いや、男比率は上がってるか。
アレ?
今出ている男メンバーが、
番長、ジュネス、ガチ、クマ
で、女メンバーが
ジャージ、若女将、アイドル
ですよね?
んで、後、くつし……ゲフンゲフン、少年探偵が仲間入り。
えーと、男女比、そんなに偏ってますかね?
十八さん>
探偵をどっちにカウントするか次第じゃないですかね?
しかしよく見ると、単純に人数自体も減ってるんですよね。