さて、一週間福岡の自社に通っててですね。。。
・コンビニが増えてる
・あれ?天神にパルコなんてあったっけ?
・あれ?駅の地下通路口が増えてない?
等等・・・ホント、浦島太郎だよな。結局1年半ほどほとんど居なかったわけですが、たとえ帰ってきても自社にはほとんど行ってなかった(=天神に行かない)から、この一週間、風景が新鮮でした(苦笑
クソゲーなんて括りで言ったらPSも似たようなもんじゃないか。
まぁ以前から言ってるけど、97年の『FF7』発売。コレが全てでしょう。元々、一般層向けで優れていたラインナップを持っていた上で、当時間違いなくトップクラスのシリーズの最新作が出るとなれば、それだけでも大きく流れは変わるわな。
#ま、表題の「悪いところ」と言うのとはちょっと違うと思うけど。
そゆう意味では>>32の通りか。当時のように海外市場を無視できる販売戦略を取れた時代であれば、『FF7』がSSで出てればその後10年くらいの勢力図は今と全然変わってたはず。思えば、アレがセガが最初で最後の「覇権を取る」チャンスだったわけで。
#SFC末期→64は任天堂が燻ってた時代だしね。他に敵が居ない。
■【超速報】ドリームキャストの名作『ソニックアドベンチャー』『クレイジータクシー』がPS3とXbox360で配信決定!
SSならまだ楽しみだったんだけど。DCは普通に稼動できる状態だし、あんまメリット無いな。
#ましてそれがセがタイトルオンリーだと・・・や、まだ分からんけど。
けど、DCタイトルはSSタイトルと違ってかなり高い率で欲しいのは全部持ってるし。トータル500タイトル中180オーバーだからなぁ・・・よほどの事が無いと。ま、自分みたいにDCジャンキーじゃなかった人には良いんじゃないでしょうかね。
今でも楽しみにしてますよ。発売さえされれば居の一番で読みます。
けど・・・読む度に「話進まねぇ・・・何時終わるんだろうなぁ」って思う。さすがにここ5~6巻ほど(ほぼ同年)のローペースはたまんねぇ。よく描いてはいるけど、やっぱペースが遅すぎる。これじゃ何時になったらグリフィスに到達するやら、と。妖精の国にすら行けてないのに。。。
------------------------
今日は休み。朝からゲーム・・・って大掃除はどうした?ってんですが。
#いや、やりますよ。けど、ちょっと休みというか体休めたいというか。
なんで終わって戻ってきたのにこんなに苦労しなきゃならんのか、というくらい。
で・・・実は次の仕事が決まりそうです。
遅くとも7月には「東京」に行きます(ぉ
#いや、まぁ予想通りだから別に良いけどね。
しかも・・・今度はもう、最初から「長い」そうです。最初の2ヶ月ほどはともかくですが、今の話のままだと今回は「引越し」になりそうです。いよいよ福岡を離れる時が来そうです。
#個人的にゃ嫌なんですけどね。そもそも人混みが嫌いだし。
福岡は普通に住み良かったですし、このくらいの都会がちょうど良かった。だからちょっとねぇ・・・本音は行きたくない。まぁ親類はあっちにいっぱい居るし(親類どころか妹や祖父叔母従兄弟何人も)、そういう面は良いんでしょうけどね。。。
だから尚更大掃除しないといけないんですけどね。むしろ追い込まれた気分だ。なんとしても8月くらいまでには荷物減らさないと。。。
コメントする