今日も暑かった。なんかこう、春を飛び越していきなり初夏って感じですよね。
#信じられるか?2週間前にコート着てたんだぜ?(--;
今日はもうダラダラ・・・明日から仕事だしね。とにかくダラダラ過ごしてた(--
おまいが言ってどうする?(--;
結果論なのは分かるけど、抑えは運に頼らず抑えてくれ。
#とはいえ・・・接戦多いからなぁ。
本スレに依れば、今年のベイ16勝の内、最終得点差が4点以上(つまり、9回だけ投げてセーブ付かない点差)開いてた試合は4試合しかない。12回は山口の登板機会があってもおかしくなくて、その内11回SPが付いている(内1回は勝ち)わけだ。
まぁ今日の勝ちも危うかった。今日はどっちかと言うと打線。井手のソロ(コレはコレでビックリだったが)の後、しばらく無安打だったし、無安打ながら作ったチャンスもまるでモノに出来ない。昨日もそうだけど追加点が取れないですね。
#昨日今日の勝利は、ほとんど試合前半に取った点に依るものが大きい。
で、主な中継ぎの登板数で言うとこうなる。
牛田:20試合 12HP(リーグ2位)
山口:17試合 11SP(リーグ1位)
真田:15試合 3HP
江尻:13試合 8HP
で、この人らのペース(144試合)はというと、
牛田:84試合
山口:72試合
真田:63試合
江尻:68試合(トレード前序盤8試合を除くため)
牛君が死んじゃいます、、、(汗
#タダでさえスペ体質なんだから。
まぁどすこい山口は抑えだから勝ちゲームしか登板しないわけだし、前述の通り点差の問題もあるから今後も同じペースになるかどうかは分からないけど、にしてもシーズン50試合以上投げる投手が4人も居たらちょっと大変だろう。
昨日一昨日とブーチェックがやっとこさ投げたわけだけど、、、今日の内容見る限りじゃまだ勝ちゲームで使う中継ぎとしては及第点与え難いなぁ、という感じですね。まぁヘタってきた牛君、江尻と大して変わらない内容なので、今は併用でも良いかもしれませんが。
#でもそれだと上位には通じないんだろうなぁ。
そう、4カード連続勝ち越しって言っても相手が下位ですからね。まぁその下位にこんだけ勝てたのも「去年とは違うぞ!」って意味では価値が無いわけじゃないんですが。
#それ故・・・週末の交流戦前最終G2連戦で真価が計れる。
これを1-1で切り抜けられればホンモノの強さだ。0-2なら・・・ま、交流戦前で借金4なら仕方ないかって感じで。
・・・2-0?いや、無い無い(ぉ
そういや寺原は抹消だそうで・・・う~ん(--;;
■Wiiの2010年3~4月の全タイトルの売り上げ結果が悲惨すぎて泣ける
スレ内にも書いてあるけど、まぁこれらのラインナップは「どのハードで出しても結果は同じようなもの」だったろうね。
#だから、売り上げが少ない事それ自体は別にツッコミ所じゃないだろうとは思う。
まぁ例外はあるけど・・・『サイレントヒル』はPS3や360でそれらのハードに見合った作り方して出せば数万は行けただろうけど。
ということで、問題は「こんな売れないラインナップにしかなっていない」ことなんだよね。作り手にしてみれば利潤の出る作り方、売り方しないといけないので開発費の問題は付いて回るんだろうけど、傍から見てみると今年1~4月のサードメーカー製ソフトの売り上げでWiiタイトルが売れている様子はほとんど見られない。
#『バイオ』くらいだろ、上位に食い込んでるのって。
どっかのスレで見たけど、サード製のランキングで言うと据え置きでは7~8割方PS3になってしまっているそうだ。まぁ今年に入ってからのハード売り上げもほぼ互角(年初分があるのでWiiがやや上)なんだけど、それにしてもどっちのハードの方が売れてるのか?が分からなくなるような数字ではありますね。
#どんだけ自社ソフトばっか売れてるんだよ、と。
-----------------------
シゴトヤダナー・・・
てか、暑くなりすぎ。明日の朝もきっと20度くらいはあるんだろうな。上着着て満員電車乗って・・・_| ̄|○|i|l
あと2ヶ月経つと、今の住処に1年住んでる事になるんですね・・・勿論、自宅に比べれば不満はいくらでもあるんですが、アレも買ってこれも買ってしていくと、流石に1年も過ごすとそれなりに過ごし易くはなるものです。特にベッドが・・・自宅のベッドはクッションがほとんど無いんですが、ここはあるからな。そっちに慣れてしまったのか、先日の帰宅時は、なんだか背中が痛かった(--;
レコーダーも勝ったしゲームも出来るし・・・結局のところ、収納だとかそういう根本的な部分が不満として残っている。ああ、あとは回線の弱さか。ハマスタWaveの実況動画をスムーズに再生できないレベルなのが不満ですかね(--;
コメントする