最早狙ってやってたとしか思えない。
■2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討…損害2億2千万円
まぁ真実かどうかは分かりませんが、、、
#飛ばしじゃね?というコメントもありますし。
にしても、また面白いヲチが付いたもんだなぁ、と。数日前には「八百長」と「やおい」を勘違いしてやおい板に特攻して餌食になり、今度は2ch全体に総攻撃してダウンさせたはいいけどFBIを敵に回す。何この怖いもの知らず?(笑
#まぁでも・・・・普通の反応だよなぁ。
「サイバー攻撃」なんてのは、結局「援助交際」と同じでさぁ、言い方が何かカッコいい(?)だけで結局のところ「一企業(等)に対する嫌がらせ」以外の何者でもないしね。そら損失が出れば賠償求められても当然だ。
#ま・・・この記事が本当だったとして、具体的に何処に請求するのか知らんけど。
けど、FBIなら首謀者というかそういうのは見つけそうな気がしなくも無いな(^^;
ま、一番駄目なのは、こういうのを英雄が如く報じる韓国メディアと、2chというだけで一方的に2ch側を悪く報じようとした日本のメディア、という感じでしょうか。
■「萌えキャラブームに乗れ」 夏井米粉うどんのPRに萌えキャラ起用 岩手・夏井町の非常勤講師がデザイン
なんかこう・・・とても残念な感じがする(苦笑
#やっちゃった感が凄まじい。
某氏曰く「まだ拒絶感がある」ってのに納得だったw
■本屋探しに強い味方 初の全国書店検索サイト 4月1日開設
これは助かるかも。出来れば営業時間も分かると尚良い。
#遅くまで開いてる本屋を探すのは大変・・・
あと、何処行っても本屋は必要だしね。出張先とかでもまず最初に探すのは書店だったり。Amazon(またはセブン)を利用することもあるけど、書籍物はまだ店頭がメインだなぁ。
#逆に、音楽CDなんかはもう完全にAmazonになった。もう随分と長い間店頭では買っていない。
--------------
先週よりは寒い気がするけど、先月前半みたいな刺す様な寒さは無いですね。そろそろ緩やかに暖かくなってくるのでしょうか。
コメントする