おめです。

| コメント(0)

あー・・・2010年になりましたねぇ。21世紀だなんだ言ってからもう10年目になってしまいました。
#自分は今年34になります。
人生の内20世紀で24年、21世紀で10年生きてる事になりますが、さて、何歳まで生きられますかね?
#いきなり酷い話題だなw

2032年にどうやら俺らは死ぬらしい

まぁこのテの話って的中した試しがない、ってのも事実なんですが。
しかし32年なら自分は56歳。まぁもう十分生きた感じはしますね。それならいいかも?(ぉ
#サイズから言っても、おそらく地球上のどの位置に居ても危機は免れないだろう。
20世紀後半に人類が夢見た「未来予想図」は、殊、「地球外向けの希望」と言う意味ではほとんど実現してませんからね。もはや、各国が自国の財政の為に"それどころじゃない"ってのが現実。まぁこの辺は国政だけではなくて、そもそもの個人レベルでの「夢」ってのが一致しないと金の面で上手く回らなくなってくるのは当然と言えば当然ですが。
#つまり、例えば例の馬鹿な「仕分け」とか。
あれもまたある種の「民意」でしょうし。科学技術分野へ金をかけるくらいなら、日常生活にもっと金を、っていう思いの結果ですからねぇ・・・

どうでも良いけど>>59が酷いwww

FF13の2週目の売り上げは19万本、TOGは3週目にして早くもランク圏外にパージ

『FF13』はなんだかんだで200万くらいまでは行けそうですね。
テイルズシリーズはFF以上の初動型でしょうし、任天勢が勢い付く年末の場合はハードルも馬鹿上がりするでしょうからランク外になるのはある意味仕方ないかも。
#にしても『無双3』は頑張ってるが。
『マリオ』はやっぱり凄いねぇ・・・漸くWiiに明るい話題が、って感じ。

“ダウンロード違法化” 改正著作権法、2010年1月1日に施行

ぶっちゃけこの分野はあまり詳しくないのですが・・・違法DLツールはともかく、普通にDLしても駄目ってんなら、ニコニコやYoutubeの動画をDLしてもアウトなわけだから無関係では無さそうですね。
#自分もちょくちょくやっている。
しばらくは自粛して様子見しているのが正しいかな。必ずしもこの法案の為にそうした行為を行う事で「危険」になるとは言い切れない気もするので。
つーか・・・やっぱり本末転倒だよなぁ。うpする方をまともに取り締まれていないくせに、DL側を取り締まるとか。

18禁『久遠の絆』2010年発売(Youtubeなので注意)

なんつーかこう、昔好きだったアイドルがAV女優デビューしたような感じ。
#FOGも堕ちたなぁ・・・苦しいのは分かるが。
「一柳シリーズ」とか死んでるも同然だしなぁ。あれを3作続けたのもある意味すごいが・・・「日本一」も「朝鮮一」に改名した方がよくね?って感じだし(ぉ
まぁ以前からエロゲ化の希望があったのも事実ですが、しかしにも拘らずそうしなかった所がファンを結び付けていた要因だったんだろう、と思うんですけどね。FOG本スレもそういうコメントのが大勢を占めている。まぁその辺も今後変わっていくんでしょうが。
今んとこ、脚本が加藤さんってだけで他のスタッフは公表されていない様子。
#FOBに出てました・・・やはり変わるようですね。小林氏も関わらないとか。
風水嵯峨さんとか亡くなってるのに音楽はどうするんだろうか?とか、絵柄はどうするんだろか?とか興味は皆無ではありませんが、しかし自分がソフト自体を買うことは無いでしょうね。想い出は美しいままに残しておきたいです。『御神楽』じゃあるまい(ぉ

・・・と、ここまでは大晦日時点で書いてたんですが、どうやら内情はもっと濃い物のようだ。消されそうな気がするので、一応保存しておこう>小林氏のFOBコメント
#なんか・・・この話題は重いな。内部分裂し兼ねない企画臭い。
つか、岸上さんも無しじゃ完全に別物だなぁ・・・名前が潰されるってわけか。

---------------------

まぁともかく、今年もよろしくお願いします。
しばらくは昨年のペースが続くでしょうが、どっかで・・・おそらく3~4月くらいで元に戻るのではないか?と思います。まぁ次のプロジェクトも酷かったら如何し様もありませんが。。。

以下、帰省時の画像を・・・もうちょっとデジカメで写真撮る技術をつけよう(--;

まぁ画像と言っても、主に『MAPLUS3』の話です(^^;
今回は、
 福岡~広川SA:桂ヒナギク
 広川SA~宮原SA:アナゴさん
 宮原SA~牧の原:猪熊柔
 牧の原~実家:銀さん
で帰省しました(笑

つーか柔ヤバイな。あの声は何か来るものがある(苦笑

どうも難しいですね。フォーカスを合わせる場所次第で画面が写ったり写らなかったり。
写真は九州自動車道の鳥栖手前くらい。この辺だと普通に雪降ってました。

よーく見ると、ヒナギクが何か喋ってるのがわかります(^^;
ちなみに、着せ替えテーマはボイスとは別設定できるので、ヒナギクのテーマのまま他のボイスにもしていました。

カメラを構える手が写っちゃってますが、まぁこのくらい接近するとフォーカスが合って画面もちゃんと写るようです。
これはもう、広川を過ぎて熊本の縦断に入ったところですね。

GPSはトンネルが苦手です。
九州でも2番目の長さを誇る加久藤トンネルでヒナギクが足を止めました。ていうか、この辺りは顕著だったんですが、少々ルートを外してましたね。微妙に道路とずれてます。

ちなみに、この辺りは九州山地を貫いている形になりますので、完全に山岳地帯。雪も結構凄かったです。

高速を降りた辺りです。
各SAやらで結構止まっていたおかげで、トータルで大体5時間でしょうか。やはり結構かかりますね・・・ノンストップなら4時間切れるでしょうけど、それはそれで面白くないので、帰りもこんな感じで。
#帰りはトロでいこうかな。
他の声優ナビも落とそうかなぁ・・・しかし回線が弱いからDLキツいorz

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年1月 1日 12:49に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2009趣味的10大ニュース③」です。

次の記事は「2009趣味的10大ニュース④」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3