2009趣味的10大ニュース③

| コメント(0)

雪は朝方少し降ってたんですけどね。が、今は止んでます。良かった良かった(^^;
#さて、何時出発するかな・・・
大分の方が降っているみたいですねぇ・・・あっちは高速が通行止めになってる(--;

■その4■B'z2年ぶりのオリジナルアルバム「MAGIC」【音楽】

このアルバムもそうですが、先行シングルの「MY LONELY TOWN」にもプロモDVD等付いていたのが特徴的でした。
#CDが売れない売れないといってますが・・・
こういう策もどんどん使うべきかと・・・元々、昔っから自分は音楽CDの値の高さを言ってましたが、今の価格帯でも十分高いですしねぇ。単純に映像作品と音楽作品とのディスク値段差に納得できないもの。どんだけ著作権団体が貪ってんだ?と。
ともあれ・・・久々のオリジナルでしたが、タイトル曲の「MAGIC」はじめ、今回は面白い曲が多かったと思います。一番好きなのは「FREEDOM TRAIN」。これは歌詞も素晴らしい。
Freedom Train

2サビ後の間奏の台詞なんかも良いですね。
(みなさん! 何かにつけて自由自由って言いますけど)(Set me free!)
(別に自由はあなただけのものでも、楽なものでもありませんよ!)(Set me free!)
(自由への道は時としてつらく、寂しく、そして険しいのです!)

あとまぁ・・・音楽って面で言うと、ここ数年はもう同じですけど純粋に音楽興味でCD買えているのはB'zだけで、他はもうゲームやらアニメの主題歌がメインになってしまっているのが現状です。この数ヶ月は、B'zのアルバム曲を軸に銀魂関連、おお振り関連(これは先日からですね)、ゲーム関連から5~6曲を中心にループして聴いてることが多いです。

■その3■据置きゲーム機の購入ソフト本数が13年ぶりに30本を割る【ゲーム】

21本。そして携帯ゲーム機の本数が27本だから・・・初めて逆転しました。
#あ・・・まだ携帯のまとめ書いてねーや(ぉ
まぁそのくらい・・・据置きが衰退してきている、ということなんだと思います。携帯機ゲーの購入本数が増えている以上、別に自分の財布の紐がキツくなったわけでもないしね。
#意図して縛っている面はあるんだけど。それでも特にPSPタイトルは買ってしまう。
昨年まではまだPS2が普通に各ジャンルを満遍なくリリースしていて据置きのメインになっていたんですが、今年は一部ジャンルを除いてはほぼ終了。で、それらタイトルの受け皿となる据置きが居ないもんだから、どのハードもリリース数は増えていないんですよね。結局、個人的に減った分はそのままPS2の分、と言うことも出来るわけで。

まぁ・・・経済的には良いんですが(笑)、やっぱ寂しいというか。とりあえずPSPのゲームを据置き的に遊ぶ手段はありますし、どうしてもやりたい場合はその方向でってのも考えてますが。自分は特段手が大きいわけじゃないんですが、やはり携帯機のコントロールは苦手です、、、
#変に力入れる癖があるからかもしれない。

---------------------

なんとか・・・無理矢理ラスト2まで持ってこれたな(--;
#いや、ラスト2は最初から決まっているのです。だからここまで繋げるのが難しかった(--;
でも、書けるのはもう来年かなぁ・・・今夜は書けるかどうかわからない。アレもあるしねぇ。

もっとも好きな「ゲームの必殺技」ランキング…「波動拳」「超究武神覇斬」「龍虎乱舞」「乱れ雪月花」などランクイン

ランクインしてませんでしたが、「せつなさみだれうち」が>>20で出ていてほっとしました(ぉ
んー・・・個人的には特に「これが!!」ってのは無いですね。語感で好きなのは結構多いですが、パッと1つに絞るのは難しいです。
まぁ多いのはやっぱりメガテン関係かなぁ・・・「地母の晩餐」とか「原色の舞踏」とか。


民主・蓮舫 「マジコンじゃないよ、プロアクションリプレイだよ」「Twitter、消さないようにする」

「Ren4」ワロタw
や、もうコレ、完全にアウトじゃないすかね?矛盾点の指摘にはガッチリ納得できるし、やっぱり仕組みを理解していないようにしか思えない。とゆー事は、やはり脊髄反射的に書いてしまった最初の書込みが正なわけで。
まぁ・・・個人的にはアクションリプレイの類も好きじゃないですけどね。

日本に新しく米空母が配備されるときのお約束儀式。

これ、お約束なのか。粋なことするんだなぁ・・・
「はじめまして」に比べて「さよなら」の方が綺麗になっているのが面白い。まぁ企画者の腕の違いなんだろうけど、帰るときの方が綺麗ってのは意味深w

--------------------

さて・・・コレが今年最後のエントリになると思います。
良いお年を。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年12月31日 08:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2009趣味的10大ニュース②」です。

次の記事は「おめです。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3