ダンジョン特集

| コメント(0)

は近いうちにやりたいと思っている。実はデータはまとめているんだけど、記事を書く時間が無い。

横浜藤田V打!吉村激走で延長戦制す

今週は6連敗もありうるから、もうどうにでもなぁれ!な感じだったのですが、とりあえず一つ勝てましたね(--;
村田もいない、内川も疲れが見える、とあって、この辺の世代(吉村、藤田)の活躍は頼もしいです。ていうか、吉村はもっとやってもらわないと困るんだが・・・
ダンジョンは面白い選手です。
ベイスターズ記録サイトあと何?さん
ここでも取り上げられていますが、代打生活が長かったせいでイマイチ数字上はその異常さが分かりませんが、安打数の4割前後がHRという極端なタイプなので、もうちょっと日本の投手になれてくると面白いかと。まだ20代、来年も居れるんじゃないかなぁ?と言う感じです。
そうそう、あと途中加入のランドルフですが、こちらも良いですね。昨夜は四球が多かったみたいですが、5回を3安打無失点。初登板時も7回に崩れはしましたがそこまで1失点と好投しました。
#あの初打席初HRには笑いましたがw
こちらは35歳、番長と同年ということで、先もそう長くは無いかもしれないけど・・・幼少時に沖縄で過ごしていたからキャンプには行きたい、という当人の願い通り、来年も居る事が出来るんじゃないかな?という感じ。今のままなら。

-------------------

『ひぐらし』は最終章に入りました。
「皆殺し編」は面白かったです。こう、なんていうか「あと一歩」と言うところに演出の妙があった感じでした。
#「いけるか?いけるのか?」と思った所で、「あぁ~~orz」な。
この「皆殺し」でほぼ全ての黒幕、裏設定等が出てきた感じですが、個人的には物語の方向性としてはちょっと予想と違っていた、という所と、あと「謎解き」という側面にしてもその解くための伏線なんかがまるで意味を成していない所に不満があります。
#それまでと皆殺し編での解答が繋がらない、だよなぁ・・・
最終章は今のところ微妙です・・・つーか、このゲームはどうしてもシナリオの中盤までがツライな。面白くも無い部活を延々見させられるのが。
#その後の展開に繋げるためのファクターという意味が無いわけじゃないけど。
ただ、それを面白く見せる為の作り方に失敗している、というか。

-------------------

昨夜は良い感じで酔っ払えたので、今日は昼までゴロゴロでした。
#あと食いすぎ、ってのもある。2人で1.2万って(苦笑
普段からチャットしている相手とはいえ、実は面と向かって会ったのは3回目でしかない、という。まーお互いいい歳になってしまっているというのもあって、そういうのは関係ないのかね。これからも末永くお付き合いさせて頂きたいものです。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年8月23日 13:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「スリムと言っても、、、」です。

次の記事は「46種類」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3