最後の一週間

| コメント(0)

さまぁ~ず三村親子は『LBP』やってるのか。

日本代表の28人決まる 松中、和田、岸ら外れる

結局村田も内川も残ったらしい。
#あんま結果残せなかったっぽいが。対Gでは。
つーか亀井残しちゃったよ、原さん。ぶっちゃけ、この面子では彼だけが「どうして残ったんだろう?」という気がする。石原はナンダカンダで評価されている記事も見たし、あと山口も一応左腕としては立ち居地がある。俊介はどうなんだろうなぁ・・・あのタイプは制球さえ良ければ通じるけど、昨年のシーズン中みたいな感じだと心配。球自体は軽いからポンポン飛ばされそう。

まー何にせよ決まったもんは決まった。五輪の悪夢を払拭できればいいね。前回大会ではなんとか世界一になったんだし、少なくともトーナメントで上位には残れないと。

残念なのは、個人的にはちょうど忙しい時期に当たるし、何より自宅に居ないのでCSで見ることも出来ないこと_| ̄|○|i|l
なのであんま触れないと思いますが、頑張れ!!日本代表!!

---------------------

さて、予定通りなら福岡での作業は最後の一週間、ということに。
昨日は出社してましたので、今日はその準備・・・というか、いろいろ整理できるところを整理してました。HDDレコーダの中身とかね。
#残量増やしておかないと、留守中の録画で困るかもだし。
#(遠隔操作でナントカしようと思っている)
『セイクリッドブレイズ』と『シャイニングフォース フェザー』が着たけど、前者は棚直行、後者は一応少しやった。戦闘は行動値内なら何度でも行動できる、という『サクラ大戦3』のARMSシステムを踏襲したものっぽい。セガは何気にSRPGで新しいシステムを取り込むことに積極的だったりする。
#『戦場のヴァルキュリア』なんかはその良い例。

せっかくだから、最後に今買おうかどうか迷っているモノを1つ。

ワイヤレスに憧れる。音質が唯一の心配毎かなぁ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年2月23日 01:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「大ピンチ」です。

次の記事は「2009年02月24日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3