いい迷惑すぎる

| コメント(2)

まぁ何時もの事とはいえ・・・今回はちょっと性質が悪い。

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長

如何見てもコレの為に発売日を前倒しした『バイオ5』や『龍3』にしてみれば、タダでさえ厳しい年度末の締め切りをずらされたわけだから、計算狂いまくりだろう。
#ま、結果としてチャンスといえばチャンスだろうけどね。
逆に、夏を目論んでた開発メーカーの心境や如何に?という感じではあるが。

つーか・・・なんか計画倒産(じゃないが)臭いのが。
#5ヶ月も先の発売日を決めてしまったり。

特に「ドラゴンクエストのチームとしては未開拓の通信分野」が強敵。「ゲーム全体でもまだまだバグは取り切れておらず、まして通信についてかなり掘り下げる必要があるため、十分な期間を取った」という

ま、良いゲームが造られるに越したことは無いけど、にしてもやっぱナンバリングをこんな作り方した仇だな。

ドラクエIX発売延期、FF新作「XIII」に影響も

完全に会社の都合ではあるよね。DQは造ってるのLv5なんだし関係ない。ま、元々そんなに早い内に出るとは思われてなかっただろうが。

ところで、昨年こんな記事を見たことがあった。

年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい

ホントだったのかもしれん。内部リークか・・・
#コレはコレで問題だが。
何処まで事実かは分からんけど、内容通りであればロクでもないゲームになってしまってる感じが。
もういっそ、『6』を先に出して欲しいと思うのは自分だけだろうか?(笑

昔Ever17ってゲームがあってだな

口直し。ふぅ~、気持ち良いスレだな(笑

コメント(2)

>発売延期
ドラクエ級の超大型タイトルの発売延期理由を社長自ら
「物凄いバグが見つかった」とカミングアウトするのってなんか潔いというかw

バグというレベルを遙かに超える明らかな欠陥品を
そのまま市場へ放出することが多々ある昨今において
国内最大級のタイトルにはまだ良心があったのかな?
あたりまえの話ですけど。

金造さん>

>発売延期
ドラクエ級の超大型タイトルの発売延期理由を社長自ら
「物凄いバグが見つかった」とカミングアウトするのってなんか潔いというかw

元々通信関係で仕様を十分満たせ難いとされるDSのWiFiですからねぇ。
その辺に致命的なものが見つかっても不思議ではないでしょう。
#規模が規模なだけに。

バグというレベルを遙かに超える明らかな欠陥品を
そのまま市場へ放出することが多々ある昨今において
国内最大級のタイトルにはまだ良心があったのかな?
あたりまえの話ですけど。

当たり前ですね。
述べられているのに比べれば「性質が悪い」か「そうでない」かの違い程度には良心的ですが、やはりタイトルの市場に与える影響を考えるとね。。。
#「そんなの知ったこっちゃない」で済ませられるわけないし。

一部には、「今期は既に『DDFF』で稼いだから来期に回していいや」という判断があったのでは?なんて陰謀論も出てますが。
この場合、一番不利益を被るのはおそらくSCEなんですよね。今回の延期による『FF13』への影響(あるかどうかはともかく)も明言してしまっているし、PS3の為にアテにしてた『FF13』が再来年度、なんて話になったらSCE的にも計算狂いまくりでしょう。まぁこの辺はサードをアテにしてる体質が招いた惨事、って感じもしますが。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年2月13日 01:06に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「脳内再生パターン」です。

次の記事は「2009年02月14日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3