勝利と育成と

| コメント(0)

難しいねぇ、どちらも立てていくのは。

横浜、7年連続負け越し もうやりたくない

にしても、もうちょっと何とかならんかったもんか?と思うが。
#あまりに打たれすぎる。
配球を読まれているのか?それとも単に打たれた球が全てそういう球だったのか?まぁ個人的には水差しが出てきた時点で「今日は終わったな」と思ったけど。
#で、そう思って風呂入って出てきたら10点とか取られてて爆笑した(ぉ
なんというクソ試合・・・

先発が持たない上に、どうもやっぱテスト登板的なやり方をしているよね、今の大矢は。
#だから少し前のように勝てなくなっている。
今日で言えば高宮、そして前の日に打ち込まれたコバフト。まぁ高宮は次もう一回くらいチャンスもらって、それで駄目ならシーレ行き、オフにクビ確定かもしれんな。

勝てる試合を勝ちゃいいんだけど、にしてもこんな試合が続くとやってる方も観ている方もストレスが溜まる。そろそろチーム防御率5点台か?100敗はもうあり得ないからともかく、これはこれで酷い黒歴史になりそうだなぁ。

3戦連続引き分け=プロ野球・ソフトバンク-西武

ベイもこんな試合が出来んもんか?と。にしても凄いな・・・ガップリ四つとはこのこと。

-----------------------

意外とHDDの整理は進んだ。ほぼ終わりかな?
#あともうちょっと残ってるが・・・
まだ確定じゃないけど、おそらく2週間後辺りで出張が始まるので、それまでにやれることをやっておかなければならない。

続きを読む、でまたも『PSU』の記録。


優秋Lv48くらいで、最速記録更新。20分切れた。
#まぁ運もあるよな、デロルレでどうしてもそれ次第になる。


で、Lv50行ったので、試しにAランクに挑戦してみた・・・が、やはり苦戦してしまった。
#どう見てもB2周した方が良いな(笑
まぁドロップ考えるとそうも言えないんだが。

けど、こうして敵とのレベル差が30ほどもあるのにやれるもんだな。イベントなんで、敵HP減ってるのはともかくとして、それでもこっちの攻撃が効いてることには違いない。
このゲームも、流石に初期に比べてマシになってきた、という証左かもしれんね。戦い方、装備諸々の要素によっては戦えるようになった、と。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年9月 1日 00:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「お色気担当」です。

次の記事は「2008年09月01日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3