仕方あるまい。ま・・・ここまで8回の登板、全てQS達成してきたエースだ。今日くらいは許してやろうや。
・・・と、それはともかく、ウッチーの凱旋試合でした。
200人ほどの関係者が訪れたとか。大分ではセリーグは22年ぶり、パリーグでも19年ぶりの公式戦ということで、雨の中13,226人もの観客が訪れたらしい。見てるほうもやってる方も大変だっただろうけど、強引ながらも7回まで何とかやって試合を成立させた。
まーいろいろ意見があったのは事実だけど(やれ、なんで雨ン中でやるんだ?やれなんでまた大分で?など等)、地方者の自分としては、そう心無いことを言わず、地方興行ってのも大事にしていきましょうや、と。
#「大分にきてくれてありがとう」というボードが嬉しいじゃないか。
まぁ負けたのは悔しいが・・・でもさ、ぶっちゃけ、最近の試合を見てきているハマファンの人なら「コールドじゃなければ・・・」という淡い期待を持ってたっしょ?(笑
#今録画してた試合を見ているが・・・自分もそう思う(苦笑
打ち崩せそうなタイミングになってたもんねぇ・・・最近は、終盤によく点を取れるんだが。
あと、水差し・高宮が1回を無失点。とはいえ、少々危うかったかな・・・まだ信用できない。
#先頭四球だし・・・まるで成長していない。
その後のショーマは今日も良かったねぇ・・・つくづく、良いルーキーだ。たまにポカをやらかすけど、その辺は将来に期待して見守っていくしかない。
ま、なんにせよ今日はしょーがない。流石に的山とガトームソンに一発打たれたのはどうかと思うが、
#まぁガトームソンは元々打撃良いんだけどね。
たまにゃ番長も崩れるってことで・・・次回、ライオンズ戦で頑張ってもらおう。
ウッチーも両親の前で一本打てたし、明日、北九で頑張ってもらおうか。ヒット打ったときの親父さんの笑顔が良かったなぁ~
-------------------
しかし結構な雨でした。大分で降っていたということで、当然福岡でも土砂降り・・・そんな日だというのに、会社の付き合いでボーリングへ。
#何年ぶりだかワカラン。5~6年?
最初はぶっちゃけ、どうも投げ方がよく分からないくらい酷かった。元々ド下手で「3桁いけばいいや」くらいのウデなんですが、1ゲーム目の終盤、3連続ストライクを出してなんとか100に届いたのを皮切りに、2ゲーム目ではそれなりにストライクとスペアを繰り返し、なんと150も取ってしまった。
#おそらく自己最高点。
まぐれ当たりもあったもんだ。しかし記憶にある自分の投球は、ナチュラルカーブと言うか意識しなくても左に曲がる癖があったと思ったんだけど、思ったよりも曲がらなかったなぁ・・・
まぁたまにはいいもんですね。明日、ウデ上がんなかったら洒落にならんけど(苦笑
コメントする