飲むと大抵何らかの体調トラブルを引き起こします。今回は風邪・・・まぁ口内炎に繋がるよりはかなりマシなパターンなんですけどね。でも、結局そのせいで土日半分以上寝込んでたのは事実だし・・・少し勿体無かったかな。
#今度は来週・・・火、水連続で忘年会ですorz
それはともかく、昨日の忘年会はなかなか楽しかった。社長や上司、同期、そして若手と満遍なくダラダラ喋れて、そして最後は同じプロジェクトの上司と屋台で焼き鳥挟んでの今後の方針等々。やっぱああいう場じゃないと聞けない話は多いからねぇ。
---------------------------
■「ネットが1年前より怖くなった」が2割…掲示板の争い、ウイルスや攻撃などで
スレ中のレスにもあるけど、特段、ここ1年で何かが変わったか?というとそういうわけではないと思う。そして、これもスレ中にあるけど、つまりそういう「怖い」と感じられる某かの変化があったということは、利用者が良くも悪くも"そういう面に気付くくらいにネットを深く利用し始めた"ってだけのことだろうな、と。
どっちかっつーと、自分なんかが利用しないあたりにこそそういう危険性を孕んでる気はしますけどね。mixiやらもその一つだし・・・P2Pなんてその最たるもの。とどのつまり、そういうところに近付かないってのも一つの防衛手段。まぁ利用してても自衛出来てれば別にいいんですけどね。
#ソレが出来ないのにわざわざ近付くから怖いメに遭うだけだろが、と。
---------------------------
寝すぎたせいか若干背中が痛い。。。
#でもまだ治らん。
こういうときはあんまPCに向かいたくないので、ほとんど漫画読んでるかDSやってるかだったんだけど(いや、DSは大したこと無いな)・・・実は新しい漫画を大人買いして読み続けてる。13冊程度なので大して多くないから一気にいけるだろうと思ったら、意外と手ごわくて2.5冊余ってしまった。
そういや漫画といえば「PLUTO」は先日の出張中に読んだのですが、完全に前巻との繋がりが分からなくなってしまってて(アトムは何でああなったんだっけ?とか)、また読み直さないと駄目かなと。というか、浦沢マジックにまた引っかかるといけないのでアレなんだけど(ぉ
DSは・・・そういや書いて無かったけど、木曜の帰宅時にヨドで『ゲームセンターCX』を入手していた(速攻、Konozamaはキャンセル)。詳しくは日記で書くけど、なるほど、構成的には面白い。メインは『DQ4』(天空城到着)だけど、その『DQ4』と『CX』のおかげでPSP『勇者のくせに~』はまだ電源すら入れてない。まぁ元々PSPタイトルは専用グリップが無いとやり難いなぁ、と思っているところはあるので後手後手なんだけど。
他にも、「相棒」シーズン4のDVDが届いたとか、B'z「ACTION」を聞き倒しているとかいろいろあるけど・・・その辺もまた機会あったらまた今度。
コメントする