雑記

| コメント(0)

一昨日は自社の忘年会でかなり飲んだくれて(ぉ)帰ってきたのですが、そのせいで昨日は一日中二日酔いでダラける他無くなり、そして今日はまた年末の大掃除その1でもしようかと篭っている状態です。
ここ数日、あんまエントリもしてなかったので、貯まってた分を少しずつ書いていこう。

12月6日のミッション配信情報

まだ行ってねーや・・・漸く最近、やる気が落ちてきました。まぁ多分今週か来週からMAXIMUM ATTACK Gあるし、そっち目当でやってればいいや、と。
#ラグオルコスチュームとか・・・そういうのは欲しいし。
スプニの件(ランキング商品)については・・・まぁ個人的には如何でもいいですが(役に立たない可能性大だし)、にしても楽しみにしていたプレイヤーは多いだろうに。ああいう扱いになったのは残念。

それよっかまぁこっちなんですが・・・

PHANTASY STAR PORTABLE

案の定、アドホックモードだけかぁ・・・ツマンネ。
#まぁ、さすがにまだ無理かね。携帯機であのレベルをオンライン対戦できるってのは。
DSのWifiも座標情報とかしかやれてないのが現状らしいしね。
まそれはともかく・・・一応買うかもな。先日見た『MHP2』が面白そうだったんだけど、コレが出るんならコッチのがいいかな。

外国人犯罪

話ガラッと変わって(苦笑
少し旧いデータですが、こうして数字を見ているとやはりこの問題は見過ごすわけには行かないんだろうな、としみじみ。

「ゴキブリ揚げた」mixi日記は「事実無根」 ケンタッキーに「本人が謝罪」

少し前に盛り上がった(苦笑)話。ま、今更こんなこと言っても無駄無駄無駄。
#事実無根な話を書いたところでこの本人にはメリット何も無いものね。
まして、「誰が謝るか」などと言ったコメントもしてたそうだし、これはもう事実だったんだろうと考えた方が普通でしょう。
なんにしても・・・ケンタッキーには不運だったけど、こうした常識の無い人間が育ってしまっている事自体が怖いよね。ゴキブリを揚げる事も、それを嬉々としてウェブ公開して(ケンタが)社会的な信頼を失う可能性があることも分かってない。

TVドラマ「相棒」漫画になる

先週のをまだ観てないや・・・(--;
今クール、悪くは無いのですが、イマイチ盛り上がりに欠けるというか・・・気になるのは、"過去に似たような話があった"物が多い、というところ。特に作家関係とかの芸術家関係ネタが多すぎる。ドラマなんてリアリティ云々に過剰に意識する必要は無いと思うんだけど、にしても特定の分野が舞台になっているパターンが多すぎる気が。

「HUNTER×HUNTER」休載決定

これにはもう苦笑するしかないw
ていうか、貼ってある本誌コピーの絵も結構酷いなあ・・・下書きレベル+アルファ程度にしか見えないし。他の漫画家に失礼だろ、富樫も集英社も。

マリオギャラクシーがイマイチ売れない理由

ハードの普及台数もあるけど、それ以前に「据置機VS.携帯機」という点もあるね。今は携帯機が強い時代になってしまっているので、相対的に据置タイトルが売れ難い傾向がある。だからそのマイナスも加味しないと駄目だろう。
#そういう前提があって、現状のGC版『サンシャイン』とトントンなんじゃないかな。
まぁそれ以外の考察は割りと当たってると思うけど・・・3Dアクションが現行の据置機の入力インタフェースをマッチし切れていないってのは前から自分も思ってたことだし。
#で、その問題を打破する可能性をWiiは持っている、とは思うけど・・・
まだそれが十分ではないだけなんだろう。

バーチャルコンソール12月ラインナップ

今年前半のような密度の濃さが最近無かったのですが、今月は結構凄い。
#もう、『マリオ3』があるだけで違うよな。
他にも『スーパーストリートファイターII』『トレジャーハンターG』、『ドラゴンスレイヤー 英雄伝説』など・・・あと、既に配信されてる『ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会』なんかもね。
これは久々にDLしてみたい感じだ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年12月 9日 12:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「怒涛の補強」です。

次の記事は「体調を崩す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3