いや、悪い意味でなくて、普通に先立つもんが無いとどうしようもない、ってことで。
先週の休日明けで「ディスプレイ逝った~~」なこと書いたけど、実はその後あの症状は出ていない(あれ?
ということで、また落ち着いてディスプレイ選びに戻ることが出来る・・・なんか、右往左往しすぎだ。まぁPCの件もそうだけど、共に買って2年かそこら程度だからなぁ。実際あんまり買いたいわけでもない。
#でも買わないと『PSU』も次のゲーム機もどうにも生かせない、と。
まぁこういう所は妥協のし様でしかないんだろうけど。独り身ゆえの悩みっつーか。家庭持ってたらそれ以前にNGだしな。
さて、いよいよ来週から(今週ではない)
前回もだったけど、水曜日は21~23時が埋まるんですよね。「相棒」→「ゲームセンターCX」のコンボが発生する。この時間帯は数ヶ月他の番組が見られない。あーダブル撮りが可能なDVDレコ欲しーなー(ぉ
#これ以上一気に散財してどうする。
とはいえ、、、まぁ録画しますが、DVD版が発売されることが分かってしまっているので、保存しておく必要は無いかな?と言う感じになっている。実は、現に今、過去のシーズンを録り貯めていたDVDをガンガン消して、他の番組の保存用に転用している最中。
#先日の6時間の荒行(笑)もこのDVDRAMを活用しまくり。
実は彼是1年くらいDVD-RAM買ってないしね。
「season6予告編(「ヒマか?」バージョン)」がお気に入り。
--------------------
今日はなんとなく過去に届いた明細の類を整理していた。まぁそれでもかなり昔の分については放置しっ放しなんだが。
#そこまで面倒見切れん。とはいえ、我ながらよくとってたもんだが←マメ
大体過去3年分くらいかな。東京の長期出張から戻ってきた前後くらいから・・・もうそんなに経ったんだなぁ。何も変わってない自分に絶望(笑
これまではファイルボックスに適当に投げ入れてたからねぇ、電気料とかNTTとかカード会社のとかもういろいろ・・・それを、不要なチラシや封筒を除いて、必要なところだけファイルに収めて・・・ってやったら、かなりスッキリした。まぁ常日頃からこうしておけば苦労しなかったんだけどねぇ。普通に2時間くらいかかったし(--;
でもま、こうしてお金の数字をずっと見ていると・・・いろんな所に消費してるなぁって実感しますよ。実際、「これ無駄な出費じゃね?」ってのも見つかったりしたし(ぉ
もっと節約しよ・・・無駄な抵抗かもしれんが。
とりあえず明日はまた「みなみけ」観ておくか。そういえばアニメ版が唯一原作に勝っている部分がある。
背 景 が あ る
原作、殆どのシーンで背景真っ白だしね。まぁ、さすがに動いている画でアングルグリグリ動いてる中で背景が無かったら不自然すぎるもんな。
コメントする