2007年10月09日の更新

| コメント(0)

No.1181:141/243/168/201/165/174/89
ゲーマー日記
 『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』プレイ中記



ハマってはいるんですが、しかし、超星期間も今週木曜までだから、今のペースで『PSU』続ける事は無いと思うんですがね。
#やっぱ、美味くないと常駐してやるほどやる気出無いしなぁ。
まぁ誘われたりとか・・・あとカジノのコイン収集だけは毎日、とか(笑

そして今度こそ『グロラン』と『白詰』を(ry
#『白詰』は割りとやってるんですけどね。もう2周目終盤です。

----------------------

そういや、結局ノートン先生をアンインストしました
#もう耐えられないというか。
どうせまたクソ長い時間かかるんだろうな、と思ってたのですが、アンインストはかなり早かった。20~30分もかからなかったか。
で、今は某氏も使っているというフリーのアンチウイルスソフトを導入。以後、とりあえず『PSU』プレイ時に極端に処理が重くなって死ぬる様なことは起こらなくなっています。さっさとやれば良かった。

しかしまー・・・どっちにしろ、早めにPC問題は解決しないといけない。今のスペックだと、エフェクトかFSのどちらかを削ったとしても処理の重いボスステージ等では処理落ちする場合がたまにある。
#とりあえずDF戦だけはガチ。
他も6人PTなどの重くなる条件を満たすとキツくなったりするしね。で、ついでに例のプチフリ問題だ。
#勿論、今も改善されていない。だからBGMレスでやってる(--
まぁこの件については一応ソニチも認識しているみたいで、改善に動いてもらえると思うんだけど。

というか、先日のモニタの件もあわせると、普通に20万超の出費ですね・・・この時期にソレは痛すぎるorz
#なんとかもっと簡単な改善案は無いものか・・・

---------------------

とか書いてたらこんなニュースが来た。

ソニー、PS3の新モデルを発売決定 40GBで39980円…旧モデルは値下げ

当社の子会社であるソニー・コンピュータエンタテインメイントジャパンは、40GBのハードディスクドライブを標準搭載した「プレイステーション 3」の新モデルを希望小売価格39,980円(税込み)にて11月11日より国内市場で発売することなどを発表いたしました。
※なお旧モデルも20Gを44980円 60Gを54980円に値下げ

528 名前: 会社員(長屋)[] 投稿日:2007/10/09(火) 15:43:47 ID:Dn/fXAAM0
    無線LAN スロット USB端子 PS2互換 PS1互換  質量  最大消費電力 色   定価
60G ○      ○     4個     ○     ○    5kg    380W    黒   54,980円
20G ×      ×     4個     ○     ○    5kg    380W    黒   44,980円
40G ○      ×     2個     ×     ○    4.4kg  280W    白・黒 39,980円

>>528さんGJ!!

いやしかし、、、び・・・微妙過ぎる(--;;
#先日のEU版そのままか。
まず、現行PS2ユーザで所謂日本の"場所問題"と言うのを前提に考えると、下位互換を削ったのは間違いだし、現行版も値下げするだけで新しい要素は何も無いのが痛い。
#地味に消費電力が大幅減なのな。
でもその消費電力の改善が既存版には盛り込まれていないし・・・結果、どっちを買っても得が無い仕様になってね?

なんか、むしろ買い難くなったんだが・・・こんな中途半端だと、なるだけ全機能揃えたのが良い、っていうマニア心的には、単に60G版が性能劣化しただけにしか見えんのよね。新版に入っている改善が盛り込まれてないわけだし。

こういう中途半端なことされると、逆に勘繰っちゃうんだよね。「じゃあもうちょっと待てば、望む物が出てくるかもしれない」という。よって、待ちがどんどん発生してしまって一向に物が売れない・・・なんか、そうなるフラグが立ったような気がします。
自分は欲しいと思ったら買う性質なんで、ソフト次第で動く事もあるでしょうが・・・これはちょっとこの冬は考え難くなったな。
#何も急いで買う必要も無いと思ってるし。
こうなるとね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年10月 9日 23:03に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「予想外の展開」です。

次の記事は「目が腐ってる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3