余計なことしちゃったねw

| コメント(0)

VIP中心に2chの其処彼処で見られる「佐賀」ワード。勿論発端はコレ
リスク回避にネット監視活況 メールから取り付け騒ぎも
「佐賀」という言葉が含まれる情報で、前夜までの1日に書き込まれたものだ。個人のホームページや「2ちゃんねる」などの掲示板、メールマガジンからニュースサイトまで。ネット上のあらゆる場所から検索され、東京都渋谷区の監視会社「ガーラ」から送られてくる。「佐賀」を含む三つのキーワードを拾い出す契約で月10万円弱。

まぁ取り組みとしてはアリというか、、、少なくとも、誤った情報源とかを探す手段としてはアリなんじゃないかなーとは思う。
ただ、根本的に勘違いしているのは、「ネット」と言うものがそうした情報の坩堝になっていることを無視してほとんど無意味な対策を採っていること(故に今回の騒ぎになっている)と、そうした情報の真贋は見る側の技量に依るものであって、かつ、
佐賀ブランドを守るため、誤った情報を見つけると、訂正を求めるメールを送ったり、削除を依頼したりする。
明確な反論無しにこういう事をすると、余計に祭り上げられるハメになる、というのが見えてないところ。勿論、根も葉もない話から風評被害に遭う場合もあるし、それを小まめに潰していくのも必要かもしれないけど、「誤り」と見ることが一方的なスタンスだと火を煽るだけ。大体、ソレを第三者が見て判断して初めて「情報」としての価値があるわけだしね。

公的機関がやるこったないよなぁ・・・という印象。ハッキリ言って金の無駄。そのくらい自力でヤレ。

--------------------

LuminousArc
何気に気になるタイトル。ていうか、「SRPG」で「アクティブターン」ってだけで反応する自分ってなんて安上がりなんだかorz

『PSU』はどんどんレベルアップが厳しくなってきました。プレイ時間は50時間近くまできてるんですが、元々レベル上げ周回とか飽きっぽいのは続かないのでレベルはちぃっとも上がりませんね。
某氏の助言に従い、強化済み銃を安値で2丁ほど買い揃えたり・・・チャージ料も抑えて出費も抑えて・・・ホント、キツイゲームバランスだなぁ。
#ドラクエがかわいく見えるよ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年10月25日 01:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「けっして腐らず前を向く」です。

次の記事は「揺り戻し」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3