って知ってる?
変な時間に寝てしまったせいか、いまだに起きてます。なんなんだこのダメ学生みたいな生活は。
----------------
でー・・・
先ほど実は『MemoriesOff~それから again~』果凛シナリオをクリアした(早!
#4時間ちょいでした。
クリア後、なんかいろいろオマケが開いたが(まぁ何時もの事)、その中に「けいこく劇場」というのが・・・「なんだそりゃ?」と思って開いてみると・・・
ヤベ、ゲーム本編より面白かった(マテ
それわざわざやっちゃうかよ~w
#つまり、所謂ディスク再生警告メッセージをゲームメニュー画面から行っている。
まぁなぁ・・・今のメディアじゃそういうことやら無くなったし。というか、そもそもセガハード以外にあったっけ?PSでも無かったはずだから、ある意味ああいうのはセガハードの文化だったよね。SSもDCもあったし。
で、、、ゲームの方だけど、なるほど"オマケの域を出ない"程度のものだったかなぁ・・・とか。長さもそうなんだけど、DC時代のKIDの追加シナリオとかそんな感じ。ま、悪いもんじゃないですが。一蹴の性格や"のん"の設定等々あったけど、例えば「デモは~」の行とか本編を思い出させるギミックもあったし。「その後」をまとめた意味ではまぁまぁ満足です。
エンドリスト見る限りでは、分岐は無さそう?
#リスト上は5つ。果凛のは一番下。
この数だと3人のうちいずれかのシナリオが1つで他が2つ?ようわからんが、とりあえず後ろから選択肢を潰していくか。ひょっとしたら何か変わるかもしれん。シーンタイトル、最後の60番目がまだ?だしな。
2周目は雅を予定。
そういえば、「けいこく~」でいのりが出てきたけど、声優同じじゃん。なんだったんだあの話は。
あと、結局今回は信、出てこないんだろうか?OHPのキャラ紹介にも居ないし、、、信の声を演じてる人はいるんだけどなぁ。
コメントする