No.1008:123/208/132/179/138/146/82
・ゲーマー日記
『風雨来記2』プレイ記
昨日はウナギを食いました。
あまりこういう季節の食というのに興味は無いのですが、たまたま前日に某氏から話振られたのと、あんだけ店頭に大量に置いてあっては無視するのも難しい、ということで。
しかし"中国産"無茶苦茶多いですねぇ。7~8割方は何処行っても中国産って感じ。まぁ安いし、大して味に変わりは無いんだろうけど・・・自分は勿論国産(鹿児島)で。此間のキムチの虫騒ぎだとかを知ってる分には、あの国の衛生観念なんて信用できるハズもありませんし。まぁそれでなくても中国産の食い物はクチにしないと決めてますけど(^^;
ところで、この「ウナギ」もそうですがあと「お茶」もかな?鹿児島ってのは農業で静岡とやけに被ります。どちらも生産量1,2位だったと思いますが、どっちも有名なのは静岡ばかり。う~ん・・・2流かorz
コメントする