連載は終了したってマジ?
#また休止かいな?
■バガボンド(23)/井上 雄彦 (著), 吉川 英治 (著)
相変わらず通勤時の片道20分の地下鉄の中だけで十分読み終えることが出来ます。
#こち亀やデスノではありえない。
人間の底辺を行く(笑)又八とただひたすら強者として求める武蔵の対比が面白い。小次郎は台詞が無いので、流石に見方を変えないとわからん。
#同じ次元では語れないだろう。
人間の底辺だからこそ面白いってのはあるね。完全に仙人的思考になりつつある武蔵よりも生臭さがあるところが面白い。
しかし漸く武蔵対小次郎・・・なんだろうけど、この段階で戦っていいんだっけ?結局伝が戦うのかなぁ・・・
★★★★☆
■涼宮ハルヒの憂鬱(2)/ツガノ ガク (著), 谷川 流 (著), いとう のいぢ (著)
アニメでのキョンの語り口調が秀逸すぎる為にどうしても破壊力の弱さを感じるこの漫画版。
話構成が崩れているのはアニメ版も同じらしいけど、連続で見ることになってしまう単行本でそうなると違和感があるのかもな・・・とはいえ、そもそもこの物語自体がそうした法則から離れたところにあると思うので、実はあんまり気にならない。
#突拍子も無いことを繰り返すDQNならでは。
というかまぁ、、、超常を混ぜ込んだ少人数の群像なんじゃないの?この漫画(物語)って。
★★★☆☆
------------------
ところで、同時に「NHKにようこそ!」も買っているんだけど、まだ読めてない。というか、最初の数ページを読んだだけで「前巻の展開ってどうだったっけ?」という前提が見えなかったのと、単純に・・・面白くなくなったってのがある。
この漫画、最初はヲタを漫画的に描いた印象でそれなりに笑って読めたんだけど、今は余りにも展開が痛すぎるというか、、、元々リアリティの薄い漫画ではあったけど、今巻の展開はどうも自分の常識から大きく逸脱してしまっているようで、どうも読んでて面白いとは思えなかった。
ま、、、前巻含めてまた読み直すかな。ドラッグが入り込んでからが自分的には駄目っぽい。
コメントする