2006年05月14日の更新

| コメント(0)

No.991:122/200/132/177/137/142/81
ゲーマー日記
 DQ3は簡単になった・・・と『プロ野球スピリッツ3』プレイ記



そういえば以前、「KID系のサイトからリンクされている」と書いたのですが、別にリンクされていることには何の不満もありませんので。
#むしろ嬉しいくらい。
そんなに畏まれるとこっちも「へへぇ~、こちらこそよろしくおねがいします」と土下座したくなりますよ(爆
つか・・・ここ1年半もキッドゲーはやってないんだが(死

--------------

車検は結局諭吉さん13名で・・・ブレーキパットが無事だったのが何より。アレがもう少し磨り減ってたら+諭吉さん2名でした(滝汗
#2mmくらいまでならなんとか大丈夫らしい。今回は4mm。
ま・・・あと2年ですしね。しかも、普段そんなに乗るわけじゃないから持ちは良いと思うんですが。

さて車検の次、明日、今度は自分の健康診断です・・・またボロカス言われるんだろうなぁ・・・orz

--------------

忙しかったので結局ろくすっぽ触れることも出来なかったのですが、タクローオメ!!
#遅すぎw
実は試合からその日のプロ野球ニュースから結構録画だけはしていて、昨日今日でざっと一通り観た所です。もうなんつーか、、、観てるだけで涙が出そうになった。ドラフト外入団、しかも投手として3年実績を積んだ上での野手転向。それでいて2000本も打ったんだから凄い。苦労人の頂、ここにあり。
シーズン開始前は「2000本達成したら後進に譲っても」なんて酷いこと書いたけど、実際のところその候補であろう藤田はまだ打撃で琢朗には敵わないだろう。ここのところ10試合連続安打と調子が良いし、少なくとも2割7分前後打ててればギリギリリードオフマンとしてもやっていけるだろう。
#ついでに選球眼が良い。四球多め。
こと出塁する、ということになると.333なんだからまずまず。1番はソコが大事だからなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年5月14日 19:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ミニは駄目だな」です。

次の記事は「考えられるゲームを」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3